[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2015/01/24(土)23:50:41.68 ID:wzTkntXo(2/2) AAS
>>113>>115
参考になりました

やっぱり始めが肝心かなって思う
683: 2015/02/15(日)12:32:47.68 ID:3uBVxxJS(1) AAS
最初からどこでも行けるならそういう風に敵を配置するもんだろ
なんで”遠くに行くと敵が強い”ってなるんだよ
717
(1): 2015/02/15(日)23:56:57.68 ID:pPrkjFBa(2/2) AAS
ゼルダの伝説のアイテムさえ回収すればどの面のBOSSを倒そうが自由位なら満足だよ
RPG系なら攻略に関係ない隠し村とか好きだった
740: 2015/02/18(水)16:33:59.68 ID:G+uXxPzT(1) AAS
ちょうごう
747: 2015/02/19(木)07:08:12.68 ID:o/wu3uYG(1) AAS
戦術性ってのは、バーサク+バニッシュみたいなものを言うんじゃないの
769: 狂気の匿名ウサギ 2015/02/20(金)13:58:29.68 ID:aBAwvR3X(2/2) AAS
>>764 じゃあウルフR PGエディ 夕一なんだから、結局、ウルフ(狼)サンで良いじゃん。
片道のみの勇者になりながら聖剣を廻る旅に出たりしていて、あと、月夜になると変身できて攻撃力が猛烈に上がるけどランダムに放り投げワザも発生するらしいから、あんまり刺激しすぎないほうが吉だぬ。
「礼儀」ってなに言ってるんですか?
基本コモンイベントを改変しやすいように緑色のメモとかもいっぱい書いていてくれたり「┣」とか「┗」とか書いていてくれて「ありがう」っていうくらいの礼儀しかないですん。
にょほっ(Ω)
824: 2015/02/24(火)01:33:14.68 ID:SsYHXMYx(1/3) AAS
「山に芝刈りに行く」描写の説得力よりは、
「山」と「芝刈り」そのもに関する精度を上げることのほうが個人的には重要。

ゲームって、そもそも遊ぶためのものだし。ルールと能動性のお膳立てのために
他のすべての要素があると思う。
860: 2015/02/24(火)23:09:15.68 ID:mWY9g9ou(1/2) AAS
プロじゃなくて、プロ気取りだよな
ウディタの具体的な話じゃなくて、聞きかじった中途半端な理解のゲーム理論を
壁に向かって突然呟きだしてる奴
959: 2015/03/10(火)17:54:04.68 ID:jTkTKakQ(1) AAS
生態系シミュレーション的なソフトを作りたいんだけど
同時に生物を1000とか2000とか動かせる?
987: 2015/03/21(土)18:33:32.68 ID:RVKx7iMz(1) AAS
すごく真面目で、忙しい人って印象受けた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s