[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/01(日) 16:53:47.60 ID:f2B/lXiJ >>285 君のその斬新な改行位置、センスが光っている! 選び抜かれた言葉の選択には知性がみなぎっている! 君は天才だ! どうかその才能をいかんなく発揮してゲームを作ってくれ! 俺たちはいつでも君を応援しているぞ!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/286
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 15:41:14.60 ID:9IKxWeEw >>371 自己レス なにが言いたいかわからないレスになってしまったので補足します レベルシステムはレベル上げてキャラクターが成長することが楽しい 数値上でも強くなるし今まで倒せなかった敵に勝てるようになりさらに行けなかった所に行けるようになったりする プレイヤーの行動が一本道ストーリーのイベントに制限されついなくてレベルのみに制限される(自由度が高い) プレイヤーに自由があるからこそレベルを上げて行動範囲を広げていくのが楽しい だけど一本道で行動が制限されているために逆に「レベル上げをしないと先に進めない」という本末転倒の事態に陥ってる つまりレベルシステムが一本道のストーリーと全く噛み合っていない と言いたかった シナリオでプレイヤーの行動を管理してるからゲームの自由度がひくい いっそ一本道ストーリーならレベルシステムを廃止してプレイヤーの技量のみで先に進めるほうがよいと思う だからストーリーでなくシステムのゲーム性楽しむストーリーのないミニゲームならミニゲームのほうがゲーム性が高くなると思った 長文失礼しました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/387
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/07(土) 16:38:40.60 ID:OeLbDx6u 洋ゲの評価されてるのだけ見ても、勧善懲悪ものってほとんどないけどな むしろストーリー重視だったら、割り切れない重い話が多い気がするが ハリウッド系見ててもそうだろ、勧善懲悪も強いけど、重苦しいのも多い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/430
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 13:51:44.60 ID:sOoti607 一周を短く区切ればロストもそれほど問題ない wizみたいにエンドレスに成長できるけどロストもあるというのは 本来は大間違い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/539
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 16:41:10.60 ID:NXCOUVM/ アメリカじゃコピーレフトのコードでかなり問題になってるらしいな TPPに参加すると日本のプログラムはほとんど真っ黒になるらしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/602
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 19:45:07.60 ID:fF4/E/WF なにその味方が一人デバフかけ続けるだけで完封できるボス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/733
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/20(金) 18:15:34.60 ID:YI/rYjzz わざわざ名前付けて基地外演じてくれてるんだからNG入れないのは失礼なレベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/773
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s