[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2015/01/23(金)07:16:12.22 ID:hCHUVi1Q(1) AAS
>>39
死んでキャラロストした場合と生き延びた場合の両方のシナリオ用意しとけばいい
サブキャラなら軽いセリフの分岐や形見の品の入手とかでも十分
生きてりゃ顔パスのところを死んだからダンジョン踏破する必要が出てくるとか、色々アイディアは出せるだろう
分岐するシーンで誰々が死んだからこうしなきゃ、生きていれば違う方法もあった、みたいなセリフをキャラに言わせればOK
キャラの生死でシナリオ分岐してますよ〜ってプレイヤーに分かりやすく伝えるのさ
それで多少の週回引き継ぎ要素を入れておけばロストしたらロストしたで
省18
128: 2015/01/25(日)18:55:43.22 ID:iOmLnIrI(1/3) AAS
初心者なので意味不明な質問だったらすみません
SPを利用した擬似カウントタイムバトルを作っています。
SP0からバトルスタートし毎ターン終了時にSPが1補充されます。
SP最大値とそのキャラクターの行動時に消費するSPを同じにしSPを全て消費し一度行動します
次に行動可能になるターンまで(自分のSPが再びマックス)になるまでは行動不能で
その方法は行動不能ターン分の自分に見えない行動不能の状態異常をかけることで再現しました。
(ターン終了時の自動SP回復1のため)
省8
153: 2015/01/26(月)16:39:04.22 ID:5VF9AXTv(2/3) AAS
>>152
システム改造しなくてもコモン自分で組めたら作れるんじゃない
狼煙さんが改装したかどうかは置いといて
ウディタってアクションゲーム作れるくらいだし
469(1): 2015/02/08(日)23:05:22.22 ID:7BTK1+Ij(1/2) AAS
以前作ったマップを読み込みで他作品に流用ってできます?
511(1): 2015/02/10(火)16:45:51.22 ID:RtP+6vqm(3/4) AAS
>>508
連投になるが
その方法だと思い入れのあるキャラがロストしたとき
結構萎えると思うよ
そこに面白味もあるかもしれないが
581: 578 2015/02/12(木)03:07:28.22 ID:wWrwEPKK(2/4) AAS
申し訳ない。質問スレの方で聞きます
623: 2015/02/12(木)18:47:55.22 ID:24cxeCsf(1) AAS
じゃあお前親の遺伝子パクってるから今すぐ突然変異してスライムにでもなるか市ね
これでいいの?
658: 2015/02/13(金)05:44:49.22 ID:hWOKba8d(1) AAS
なんか話をわざと大袈裟にして論点ズラしてる奴がいるな
元々は明記した方が良いかどうか?って質問だろ
そんなの参考元の製作者次第だし参考にしたのがどれくらいの規模かどうかによっても違う
大規模コモンなら全てが同じ作りになるわけでもない
797: 2015/02/23(月)15:09:21.22 ID:K29ZUJlD(1/2) AAS
クローン勢や既存のシステム上で話やキャラを作るTRPG勢からからフルボッコされそうな意見だな
936: 2015/03/06(金)10:09:50.22 ID:u23r/iH5(1) AAS
どうかねって?
作りたいなら作ってくれとしか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s