[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2015/01/22(木)21:57:23.12 ID:D3F7AvvT(1) AAS
海のものか山のものかって気に入ってんのか流行ってんのか
難易度選択が必要かどうかなんて結局作者が欲しいならいれるしかないとして
入れるとすればかなり大味気味に調整するといいかもしれない
ジャンルにもよるけど作者とプレイヤーの体感難易度は大分違うと聞くし
アクションならイージーは作者が右手縛りでクリアできるレベルで、ハードはガチ調整とかね
ノーマルでもクリアできない奴はクリアできないし、楽勝な奴はマジで難しくないと物足りない
80: 2015/01/22(木)23:29:36.12 ID:a/UXjEOH(1) AAS
そんなん見たことないわ、どのゲーム?
312: 2015/02/02(月)20:40:00.12 ID:o8xOedNU(1) AAS
設計がちゃんとできてなくても完成することにはするけど
バグ修正や処理軽減の段階で物凄く苦労するな
特に、同じ処理をしてるコモンを汎用コモンとして分けてないと
ちょっとシステムに変更あっただけでクッソだるい

長編は製作時間の殆どがバグ修正とバランス調整だから尚更
514: 2015/02/10(火)16:57:07.12 ID:JfZDB+II(3/5) AAS
>>512
ダークファンタジーが好きだから死んだら転生みたいのもいい気がしてきた
590: 2015/02/12(木)13:04:54.12 ID:ObGN/7yz(1) AAS
質問者にも駄目なのと優良なのがいる。

駄目な例は >>323
こんなのは人に尋ねる事じゃない。ただの怠慢。
601: 2015/02/12(木)16:36:23.12 ID:4ZFexv82(1) AAS
>>600
それはパクる奴の発想だ
597がなんのコモン参考にしたかわからない以上はなんとも言えないだろ

ローグライク系作ると言っても片道勇者の中のコモン参考にしてまんま同じの作ったらパクりはパクり
625: 2015/02/12(木)18:49:13.12 ID:phkwqZRt(1) AAS
カプコンとデータイーストの格闘ゲームの裁判にしろ
オリジナルはソフトプロのカラテカやし

元祖を辿っていくと結局洋ゲーに行き当たるから
ゲームの著作権云々の話はタブー化してるんだよ
647: 2015/02/13(金)00:25:28.12 ID:d8jEWhZN(2/2) AAS
コモンによるだろって言った奴の後に
同じの作ろうとしたらコモンなんて全部同じになるんだからいらないと言う奴が現れた
その後にそれはパクりの発想って言われる
そしたら今度は片道勇者はローグライクのパクりだなんだかんだ
862
(1): 2015/02/24(火)23:16:18.12 ID:kkTAl2eT(2/2) AAS
アクションRPGで斬撃が飛んだら邪道かね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s