[過去ログ]
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/22(日) 21:40:09.25 ID:b9pyfTfn 今日Standard版導入して流れを把握しようと一通り簡単に作ってみたんですが Create Executable for Targetを選択できないんです。 FileメニューからのCreate Applicationも同様。 これってもしかしてStandard版じゃ出力無理ってことですか? それとも何か根本的な見落としがあるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/59
60: 59 [sage] 2015/03/22(日) 21:51:40.73 ID:b9pyfTfn >>59 自己レスです。 プロジェクトのファイル名リネームしたら選択できるようになりました。 デフォ名の「project0.project.gmx」だとできないっぽい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/60
67: 59 [sage] 2015/03/24(火) 22:26:56.22 ID:x7/h4DPC たびたびすいません。 >>59です。 原因はプロジェクト名じゃないかもしれません。 30分くらいいじってるとCreate Executableだけじゃなくプレイボタン等も 選択できなくなりますね。Win8.1での不具合なのかな。 報告ついでに確認したいんですが、まとめWikiとかの情報ってVer古いもの がメインでStudioになってからの情報は少ないんですかね? ゲームパッドでの入力がMouseEVENTで選択できるって見たんですけど 見当たらないですしStudioはコードでの記述が必須なんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/67
72: 59 [sage] 2015/03/25(水) 16:04:35.58 ID:hCSBZKqk >>41 いろいろ情報感謝です。他の実験内容も参考になってます! ゆくゆくはキーコンフィグも実装したいのでコード記述も学んでみたいと思います。 あとCreate EXEやテストプレイ不能の不具合はキープレスイベントでゲーム終了 してると起こりやすい印象です。Windowを直接×閉じしてると発生してないと思う。 そろそろ名無しに戻ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s