[過去ログ]
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 461 [sage] 2016/09/14(水) 23:44:53.57 ID:316OiX8Y >>462 あ。ほんとだ。 スタンドアローンのアプリ(要するに Windows なら exe で配布方式)について "you will not distribute" ってあるから商用かどうか関係なくダメだわ。 自分で作って自分でウホウホする事については何も言っていないが、 第三者が使えるようには出来ない。 Steam の掲示板を探したら関連する話題あった。たとえば http://steamcommunity.com/app/214850/discussions/0/530647080132330486/ http://steamcommunity.com/app/214850/discussions/0/517142892052944304/ 引き合いに出されてる Hotline Miami ってゲームは販売されていて GMS で作られている。 YoYo も自身のブログで誇らしげに書いちゃってるんだが http://www.yoyogames.com/blog/245 ゲームの内容が禁止している "is unlawful" "promotes any illegal or unlawful activity" (非合法的行為の推奨)あたりに引っかかるんじゃないのか、って疑問が出る。 じゃ線引きどこなのよって話になるわけだが、この Steam での雰囲気を見る限り YoYo の姿勢がぐっだぐだなんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/465
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/15(木) 00:12:32.10 ID:vvVkU3cW >>465 確かにマイアミは引っかかりそうですね・・・ぐっだぐだに笑ってしまいますが、本来線引きとして明確な規約があるにも関わらず 実際はそれが適用されていない感じですかね。 程度によるってなってしまうと、もう困りものですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/467
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s