[過去ログ]
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 18:50:22.42 ID:kWg6z/9+ 質問です。他言語経験は有ります(C#, C++ ,VB, Delphi, PHP...他) GMで各種設定等のUIを作る際にWindowsAPI系コントロール (例:TextBox, ComboBox, Memo, ScrollBox 等...)と同様の物を使いたいのですが マルチプラットフォーム対応な事も理由かと思いますが 標準でそれらのコントロールは用意されていませんよね? GMの場合個々でゴリゴリとスクラッチコーディングするものなのでしょうか? このGM自体がDelphiで作られているようですが そのようなWinAPIを直接使用出来る他言語でDLLを作ってGMから呼び出し? みなさんどうされておりますでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/296
299: 297 [sage] 2016/05/17(火) 03:13:22.40 ID:fYOmysBf なんか質問に質問を重ねて何も解決しない流れになって(´・ω・`) 297の件ですが、2週間くらいかかったけど、対応してもらえました。 購入時にクレカ使うとエラー起きやすいみたいで、毎回そんなには待てないので少し困るよね。 もうどうにかしてそうだけれど、 >>294 Shift+ctrl+f >>296 https://marketplace.yoyogames.com/category/28/gui こういうのってことかな >>298 GUIをコードに変換するような機能は無かったと思う、多分 色は、[File]→[Preferences][Scripts and Code]で変えられるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420147575/299
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s