[過去ログ] 【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 41 2015/03/25(水)19:39:10.63 ID:NmzjpNL7(5/6) AAS
>>他の実験内容も参考になってます!
ヨカッタオ、一人日記になってたのでちょっと励みになる
しっかし不具合というのは困り者だよね
うちの環境でも昨日日本語表示のテストしてたらIDEでコメント入力が
色変わらずで困って今再インスコ中
まぁ初めての物はいろいろいじり倒さんとあかんね
105: 2015/08/02(日)23:15:14.63 ID:jORY9aHo(1) AAS
3Dではなさそうだけど
どうやってるのかわかんないなあ
161: 2015/10/06(火)04:50:10.63 ID:kD4gnrqJ(1) AAS
ホットラインマイアミもこれで作られてるんだね
200(1): 2015/10/18(日)00:22:29.63 ID:RZoPrGoC(1) AAS
これって自分でイベント作ろうとしたらyour difindedってイベントからコード書いてったらいいの?
202: 2015/10/27(火)20:29:41.63 ID:cTLwrW5G(1) AAS
ある程度遊べるかたちにまで持っていったけどあれもできるこれもできると
いろいろ無茶をしすぎたのか最初はまともに動くのに30分くらい続けて遊ぶと
著しくFPSが下がるようになった。
ルーム遷移してもあんま改善しないってことはインスタンスの数や描画処理と
は関係ないのかな。
>>200
遅レスだがけっこうGMS使ってるけどその項目がなんのことかわからん。
省1
267(1): 2016/01/18(月)15:01:48.63 ID:fQZbOWlW(1/2) AAS
すみません・・・自己解決しました
448: 435 2016/09/13(火)20:23:12.63 ID:uTXukzTq(2/2) AAS
スタックを使えば「戻るボタン」を作るのに使えそう…
キューは「0-360度」みたいな循環する数字の管理に使えそう…(逆回転どうするんだろう)
グリッドはステージの障害物の生成に使えそう…
リストは乱数作るときにシャッフルするぐらいしか思いつかない…
マップは使い道わかんねぇや
優先度付きキューは…巨人の肩の上でおんぶに抱っこかなぁ…意味分からん。
523: 2016/09/21(水)05:40:24.63 ID:NnfUKqVv(1) AAS
自分にどの程度できるかやるか分からないから$1で買ってみたけれど
HTML5とAndroidで出力できるやつを買わなかったのは後悔するかなぁ
600: 2016/10/02(日)19:43:29.63 ID:LKky3CE+(2/2) AAS
結構参考になる話だった。
677: 2016/10/21(金)00:43:05.63 ID:81xDBHks(1) AAS
wikiにあった
変数の存在チェックの関数書いたら
それは廃止されてるよって警告出たんだけど
変数のチェックはどうやるの?
939: 2017/07/29(土)20:39:22.63 ID:Ib6gDC5W(1) AAS
今更だけどGameMaker for macOSのクローズドベータやってんのな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s