[過去ログ] 【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2015/09/18(金)17:20:15.62 ID:tkDyZobP(2/2) AAS
ログインできないのは公式の方なんだがおまえらできるか?
キーは本家キー(humble仕様)だよ
だからGMで認証ができない
公式で認証が終わればsteamキーも表示される
237: 2015/12/26(土)23:59:59.62 ID:xzR0QjgF(1) AAS
draw_text(0,0,string(fps))
347(2): 2016/07/05(火)19:57:59.62 ID:/FNDLpnS(1) AAS
>>346
古いから関数をGM:Sのに変える必要があるけどこんなのがある
外部リンク[php]:gmc.yoyogames.com
昔それを弄ったやつがこれ(確か挙動も少し変えたと思う)だけどうまく動いたか覚えてないから参考程度に
外部リンク:www1.axfc.net
他に良い方法誰か知ってたら自分からもお願いしたい
415: 2016/09/08(木)14:48:22.62 ID:ijY4BTPy(1/3) AAS
$15のを買ったんだけどProはSteam登録不可?
過去ログにキー貰えるってあるけどそれって付いてくるゲームのだよね?
499(1): 2016/09/16(金)15:45:05.62 ID:8n6lvJ5l(3/3) AAS
まあもうunityでええやん
日本語対応してるし、日本人ユーザー多いし、なんでも作れるし、個人なら無料だし、もう最高やで
565(1): 2016/09/27(火)17:40:47.62 ID:xw0xJyTi(1) AAS
外部リンク:store.steampowered.com
NO THINGみたいな一人称視点のラン系?ゲームを作りたいんだけど、Gamemakerで作れるかな?
横スク作ろうとして挫折したから難しそうで不安、なんかアドバイスあったら教えてくれ
802: 2017/01/05(木)09:02:06.62 ID:5RcotZkN(1) AAS
GMLってプログラム言語ってよりマクロっぽいよね。
834: 2017/02/25(土)19:29:49.62 ID:liILfaZx(1) AAS
GameMakerStudio2は
どうしても出来ないところを、C++が出来るPGの方に頼んで、
プログラミングをして貰うことは可能でしょうか?
それともPGの腕関係なしに、GMS2の機能内で何とかするしかないのでしょうか?
また、オンラインを実装したくなったときも、
後からオンライン関連のプログラミングを出来る方に頼めば
実装することは可能ですか?
946: 2017/08/02(水)17:35:33.62 ID:Juzzeupz(3/3) AAS
プロとアンドロイドモジュールしか付かないのが一番最初だった気がするんだが
968: 2017/09/11(月)02:09:17.62 ID:t2L8Mf1Q(1) AAS
>>966
個人的には2GのメモリでWin10動かしてる時点で触る気になれないけど…
作る物によっては可能かもしれないけど、Atomに10インチ画面とか苦行だと思うよ
他の目的でタブレットを購入や使用していて、ついでにならともかく、GMS目的にはオススメしないなぁ
990: 2017/10/20(金)19:53:46.62 ID:CIjf35dV(1) AAS
ROOMのオブジェクトや背景タイルをまとめて動かすのが面倒なの、GMS2では改善されてるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s