[過去ログ] 【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2015/02/06(金)00:35:49.40 ID:p7fBACXA(1) AAS
少しの追加で解決できたんですね…
自分の考えを的確な指示にするのは難しい
ありがとうございました
29: 2015/02/12(木)11:39:33.40 ID:bUSZ5c03(1) AAS
今までコードからゲーム作ろうと思ってたけどこれ使いだして楽になりそう
まだ完成させてなくてチュートリアル読む段階だけど、ゲームデザインといった面白さに関する作業に手をつけられそう
40(1): 2015/03/14(土)13:44:43.40 ID:2AlFkR90(1) AAS
ライセンスキ一がメールで来てるはずだか、うちのyahooは迷惑フォルダーに入ってたよ
299: 297 2016/05/17(火)03:13:22.40 ID:fYOmysBf(1) AAS
なんか質問に質問を重ねて何も解決しない流れになって(´・ω・`)
297の件ですが、2週間くらいかかったけど、対応してもらえました。
購入時にクレカ使うとエラー起きやすいみたいで、毎回そんなには待てないので少し困るよね。
もうどうにかしてそうだけれど、
>>294
Shift+ctrl+f
>>296
省5
414: 2016/09/08(木)14:06:45.40 ID:qu/gLvbU(1) AAS
デバッグの使いからはよくわからんままだ
配列とかデータ構造をちゃんと破棄できてるかの確認ぐらいにしか使ってない
449: 2016/09/13(火)20:29:48.40 ID:Nyk6MYjB(1) AAS
appdataはGMの呪縛だから変えるのは無理
公開されてるエクステンション使えばできる
553: 2016/09/25(日)22:21:36.40 ID:NetjhPta(1) AAS
ゲームが肥大化すると、なんか挙動がおかしくなるよね
587: 2016/09/29(木)07:11:37.40 ID:xbsmERGF(1) AAS
>>582
ほとんどの理由はコレ。
3Dリソースのモデル作成までは仮に良くてもモーションのコストが半端ない。
現にUnityの小規模開発系はVoxcelかつ拡縮でそれをピョコンと動かす程度のものだらけだろ?
597: 2016/10/02(日)16:11:13.40 ID:Brw+xHMs(2/3) AAS
1文字32x32、カラーは32bitだとして、1万文字あっても使用VRAMは40MB以下なんだからこの時代余裕でしょ
752: 2016/11/12(土)23:01:27.40 ID:SWjVD+q4(1) AAS
オプションで回転許可する向きを指定できる
998(1): 2017/11/18(土)21:15:02.40 ID:ytbt92yM(2/2) AAS
次スレ
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8
2chスレ:gamedev
>>1のリンク切れてるのも削除した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s