[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド14 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 14:42:07.59 ID:SrHRcpRV 質問です。 映画やゲームなどで使われているエンドロールみたいに、下から文字がスクロールしてきて 上に消えていくのをテクスチャのoffsetを書き換えてつくりました。 そこでさらに下から上がってくる際、文字がフェードインしてきて、上に消えていくときフェードアウト していくようにしたいと思っております。 どのようにしたらよいのかご指南ください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/810
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 15:17:19.95 ID:WjXr4MCf >>810 たぶん一行単位で透明度が変わるイメージではないよね? フェードアニメーションというより、UIのスクロール表示とアルファマスクだね。 テクスチャのオフセットでやる場合、毎フレームY座標毎にα値にグラデーションかければ多分可能。 …お勧めしないけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/813
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 15:34:58.95 ID:Kaa3HCn+ >>810 アルファマスクシェーダーを使うのが楽そう。 ぐぐればある程度でてくると思う。 ただ文字とマスクの両方でアルファを掛け合わせる必要があるから その辺ちょっと改造はいるかもね。 >>811 LINQとか使ったことないなぁw そもそもあれは.NET3からでUnity自体昔は2までしか サポートしてなかったことを考えればなくてもできるのは 当たり前といえば当たり前かとは思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/814
846: 810 [sage] 2015/01/14(水) 10:31:47.01 ID:IAmfctXp エンドロールのスクロールについて聞いたものです。 既存のシェーダでなんとかならんかといろいろ試してみましたが、 なかなかうまくいかないので、カスタムシェーダ作ってみます。 シェーダ作るのは初めてです(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1418120993/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s