[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(1): 2015/01/09(金)00:00 ID:X1IaCA40(1/4) AAS
>>718
ない。ありゃキューブマップでいわばただの絵だ。
調整する手段はない。
3Dソフトとかわかるならキューブマップ用のキューブオブジェクト作って、
とかあるいはスフェアマップに描画しなおして、とかすればアイレベルを
コントロールすることはだけどね。
727: 2015/01/09(金)00:32 ID:X1IaCA40(2/4) AAS
>>723
ああ、それじゃ全然ダメ。
値型の変数を個別にGetSetしていく必要がある。
PlayerPrefsでもファイル使うのでも同様。
工夫のしようはあるが基本的にかなり面倒。
わりとマジでアセット買ってもいいんじゃないかってレベル。
手でやるならまぁこの辺の記事かな
省3
729
(1): 2015/01/09(金)00:37 ID:X1IaCA40(3/4) AAS
>>717
あ〜、どうなんだろう。とりあえずMonoでは.Netを切り替えただけで行った。
>>725
これ、375とまったく同じ文章だよな〜
741
(1): 2015/01/09(金)18:23 ID:X1IaCA40(4/4) AAS
子供も全部消えるよ。
レジストリには突っ込みたくないけど手法自体は
セーブファイル使ったやり方にも使えるからいいよね。
コンフィグだけセーブできればいいやってレベルのうちはいいんだけど
あれもこれも、ってなってくと手動的なやり方ではとてもやってられない。
実際のところ自分の時給も考えればアセット買うのがかなり正解なんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s