[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634
(3): 2015/01/05(月)11:13 ID:DSkeHC2C(1/2) AAS
VRAM usage について質問があります。

起動時は VRAM usage : 4.2MB to 4.7MB (of 64.0MB) なんですが
ゲームを進めているうちに VRAM usage : 4.2MB to 155.7MB (of 64.0MB) というようにどんどん値が大きくなってしまいます。

大きくなる原因はあるオブジェクトのMeshFilterに新しいMeshを入れて描画を繰り返しているからなんですが
64.0MBを超えていいのか、大きくなりすぎるとフリーズするのかが知りたいです。

今のところゲーム自体は処理落ちしたりしていないんですが、Windowsタスクマネージャの使用メモリも増えていくのが気になっています。
636
(1): 2015/01/05(月)13:39 ID:SxAVaiSD(2/2) AAS
>>634
タスクマネージャ上の使用メモリの問題はちょっとここで示されている話からは
わからないがVRAMUsageの話についてはこの辺
外部リンク:forum.unity3d.com

ここで話されているのはC2Dの頃のオンボードチップだが今のIvyBridgeに載ってる
IntelHD4000とかに関してもベンチマーク動かすとVRAM64Mとかになってるんだけど?
という話はちらほらある。
省7
637: 2015/01/05(月)15:21 ID:VaX6/230(1/3) AAS
>>634
アセットをかえば、フリーズを回避できるかもしれませんよ?
667
(1): 2015/01/06(火)03:52 ID:ko8vzkcZ(1) AAS
申し訳ありません。>>634の続きなのですが、
VRAMの使用領域をリセットするためにメモリ開放することはできるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s