[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/05(金) 06:18:57.34 ID:sodF8Omc フラグメンテーションが起きてるかどうかって どうやって調査すればいいんですか? メモリの配置とか見えないし… GCの話もそうだけど、それがどのぐらい パフォーマンスに響いているのかを バシッと数値で示せないと 人を説得するのは難しそうだし 水掛け論になりやすいと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/401
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/05(金) 07:21:23.65 ID:3S8seXRb >>401 メモリマップを図示して説明すれば良いんでね? 例えば、メモリの使用領域を●未使用領域を○として説明するとか 大体3種類以上の領域を動的取得すればフラグメンテは起きる 要するに、メモリが虫食い状態になっていき、 メモリ取得不能になる状況を説明できれば良いわけだから GCの動作については実装によって異なるから言語仕様を調べるしかないな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/404
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s