[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/03(水) 17:04:13.07 ID:5x6h9ZvZ >>345 CUIの数あてとかは練習問題であったから一応作った javaを勉強しててとりあえずの目標としてはPC用にたまごっちみたいなのを作って出来たらandroidでも動くようにしたいなーと思ってる 現状GUIについてはまだやってないし、ゲームの構造とか仕組みもよくわかってないって感じなんで 作ってみる前にこういうのやっとけとかこの本読んどけみたいなのあったら教えてもらえるとありがたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/03(水) 17:12:31.27 ID:92j1NPl6 >>349 ゲームって基本的にゲームエンジン使って作るんだけど、androidで動かそうとするならcocos2dxが良いと思うなぁ。 開発乗って来たらiPhone用にも出来るし。 C++だからちょっと違うけど、大丈夫だと思う。 cocos2dxの初心者本ならゲームがどういう構成で成り立つか簡単に説明がついてるのもあるよ。レイヤーがどうのこうのとか、タッチで操作するゲームやアクションゲームの違いとか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/350
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/03(水) 19:23:02.17 ID:PqUPqRcv >>349 スマホは簡単なアプリを途中までしか作ったことないからよくわからんが、PCとは画面や入力に必要な処理が大きく違うから、最終目標がスマホならPC版経由しない方がいいと思う。 学習書は、自前でエンジン作るのか既存のエンジン使うかでかわる。 がんばれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/352
390: 349 [sage] 2014/09/04(木) 22:37:53.70 ID:y2wuiKeJ >>350-352 サンキュー 自分でも改めていろいろggってみたけど一応作りたいののメインはPC用でandroidはついでって感じだから PC用の作り方についてもうちょいしっかり勉強してやってみようと思う というかもしかして俺はJAVAよりC++を勉強するべきだったんじゃないかと思い始めてきた・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s