[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/19(火) 14:27:33.54 ID:XEXYc6NZ 勉強をかねて作ってみよう 気楽に参加して でも荒らしは勘弁してね ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 9 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/1
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 21:04:55.95 ID:yjRCmPo4 プライベートなコミュだと確かにディケイしやすいので 犯罪の温床にならないように気を付けて 倫理観をもつ必要があるな LINE はスマフォ向けのイメージあるけどPCではどうなん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/921
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 21:08:12.14 ID:lRfgS6i+ LINEはPCでも使えるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 21:29:48.41 ID:Td+KazB/ >>905 >登記簿は誰でも閲覧できるのだから公開するのと同じ その「誰でも」の中にはPCの前で鼻くそほじくってるだけのイナゴやメシウマ民は入ってないぜ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 22:34:39.76 ID:Hrezr1YZ >作品を公開してそれで生活が成り立つようにしたい >作品の対価で暮らしていく >すばらしい作品を作れるなら市場を全世界にしなくても共同体の小さめの市場でもいける >>874への賛同者が少ないのは公開方法云々よりこの辺りに原因があると思うけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 22:46:32.28 ID:Lq+8V5RQ ゲームの作り方は知らないけど、ゲームを作ろうと思ってます。 頭のなかではすでに完成図があって、それが実現すれば名作になる事まちがいなしです。 って言うレベルと同じだしなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/925
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 22:55:44.82 ID:vAJGGhOi その特殊な市場()が成立する条件を あまりにも多くを無視しすぎて、議論の価値がない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 23:29:07.38 ID:AzTJ1+ke 批判を恐れてるって、一体どんなアプリ出すつもりだよ ってツッコミがないのがおかしいw 普通にオリジナルのゲームで手がつけられないくらいに炎上なぞしたためしは、 未だかつてないんじゃないのかと 外出したら、隕石に当たって死ぬくらいの確率のことを心配してるならもう早くしんでほしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/21(日) 23:41:28.66 ID:nHyld2uP >>897 実際これなんだよなぁ 批判があればアドバイスとかそういうレベルじゃないのが返ってくるし 批判どうこうよりコメントすらないことだってあるからな ダウンロード数も一、二桁だったり・・・ 自分には夢を語られているようにしか思えない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 01:09:04.20 ID:YK+AwewW Web公開でダウンロードは数万はあったけど 反応やコメントは片手で数えるほどでした まぁゲームじゃなかったけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 01:46:17.10 ID:QEHW2Usm 本名公開のiOS 住所公開のAndroid 本名で公開でええわもうww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 02:20:07.24 ID:TL3V29J1 PCゲーで尚且つフリゲーの俺には関係ない話でした、やったね! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 03:16:56.84 ID:QEHW2Usm 来る日も来る日も仕事が終わって帰宅後飯風呂さっさと済ませて朝方5時までUnityでゲーム作り 8時に起きて出社の毎日を過ごしてるがいつか報われる時がくるのかなぁ(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 03:50:02.24 ID:0RL6GdT+ いや理想的な生活じゃん。とてもそこまで頑張れんわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 04:49:23.32 ID:HUy2rgGs >>932 からだが資本やで 気を付けるんやで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 05:41:24.54 ID:ac0WCdhO スランプやわー それにしても、MacBookってAirにしろ高いね。 オプション足そうとするとぐんぐん値段上がる上がる。 全俺が引いた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 06:37:51.29 ID:cVv1mSST 最近寒かったり暑かったりが続いて風邪を引いちまったよ(;´д`)トホホ… みんなも体力が落ちてるだろうし気をつけておくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 07:28:00.56 ID:47uqOI/t >>935 そんなときは中古 俺もソフマプで1年前に中古買いだけど今も現役問題なし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 08:49:25.00 ID:NiqYAxp5 オマイら、本はどうしてる? ゲーム製作必需品とはいえ場所は取るしかさばるしで、 電子書籍で買えるモノは電子書籍で済ましているんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 09:25:56.53 ID:Hh733ZR8 Androidのリリースって、無料でも有料でも、1回金払えば後は自由なの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/939
940: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/22(月) 09:33:31.35 ID:qqq9LbDW >>939 せやで25ドル払えば使い放題やで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 10:14:43.69 ID:y5xQoWMr >>932 完成→大好評→大儲け→そこへ病魔が…! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 12:00:13.21 ID:bi4lsqYv >>938 自炊 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/942
943: 939 [sage] 2014/09/22(月) 12:27:42.40 ID:Hh733ZR8 >>940 そうなんや。ありがとうさんやで。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 12:30:57.23 ID:Hh733ZR8 >>938 CD-ROMが付いてる本の電子書籍ってどうなってるの? ダウンロードパスがついてくるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 12:43:53.03 ID:xW7b+zdn >>944 そんな本もあるんだ、どうなってるんだろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 12:51:58.93 ID:HUy2rgGs 大概ついてないけど、同じものをネットで落とせるから問題になったことがない。 いまなら販売店ページとかgithubとかに載ってるよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 14:46:15.36 ID:YK+AwewW 技術書の翻訳本ってほとんど電子書籍出てないから困る http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/947
948: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/22(月) 17:02:36.48 ID:zQACDffb 疲れた〜 衝突判定するのに、配列とソートを使ったやり方を作ってみた。 中身のチェックはきちんとしてないけど、見た目上は正しく動いて見える。 前は総当たり的に衝突判定やってたから、それよりかは速度向上するはず。するとイイなあ。 後で中身のチェックもしなければ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 17:09:20.40 ID:cVv1mSST 朝調子悪かったものだけど治ったみたい これから作るど〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 18:31:45.27 ID:zV3ANkGJ ゲームアプリ本とかで紹介されたいな 10年以上前にフリーウェアムックとかで紹介されて本送られて来たことがあったけど、 今は大手のゲームばかりで個人ゲーがフィーチャーされることは少ないんだよなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/950
951: メガネートさん [sage] 2014/09/23(火) 00:28:49.95 ID:wvN21bEg >>949 回復はやいな 暑い寒いと散歩すらしないと・・・おれになるよ!(ヽ´ω`)>>803 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/951
952: メガネートさん [sage] 2014/09/23(火) 00:29:37.29 ID:wvN21bEg 803は無関係です(ヽ´ω`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 01:13:29.63 ID:UT6xVeNW >>937 助言Thanx。 メモリだけたっぷり積みたくて(CPU/SSDはノーマルでok)、 そこはカスタムせざるをえないんだけど、 やっぱそうなると中古は玉数自体がない模様。 新品Air11インチのメモリ8Gにしとくかなー。 家ではクラムシェルモードで使うことにして、Air自体のモニタは小さくてok。 むしろ小さい方が携帯性も優れるわけだし。 10マソ……orz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 01:41:34.33 ID:K02d61U7 AirやめとけProにしろってよく聞く http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 18:23:39.19 ID:WpyOgOmO >>935 2014年の新品MacBook Air11吊るしを7万円台で買った Unityで制作してるけど吊るしでも特段困らないし気分転換に外に気軽に持ち運べるから重宝してる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 19:01:35.54 ID:Z/aPo9WF >>955 AirはAndroidとかiOSビルドするのは全く困らないし軽いし安いし(日本製で欲しいのはパナソニックなのでお高いのである) うれしいのだが、PC向けやMac向けにシェーダゴリゴリする場合にとたんにオワコンになるのが悲しい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 19:30:57.13 ID:j5g+yhi4 俺もair11持ってるけどビルドとDTM(ガレバン)しか使わない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 21:23:29.00 ID:WpyOgOmO >>956 >うれしいのだが、PC向けやMac向けにシェーダゴリゴリする場合にとたんにオワコンになるのが悲しい。 まぁそういう人はそれに見合ったPC買うしかないのでは? 俺はair11吊るしに見合ったゲーム開発しかやらないし、制限された環境でアイディアを捻り出してやるスタイルなんよ そもそも趣味の個人開発だし高度な事やるスキルも持ち合わせていないしね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 21:54:51.35 ID:Z/aPo9WF >>958 そうなんだけどなー、重さ1kgを基準に購入対象を探すとMBAirかPanaしか無い んでもってどっちもGPU持ってない orz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 22:20:25.69 ID:debKCGNx MBPの重量を軽くする方法なら知ってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 22:45:57.18 ID:P7P6gcT4 MBPとは… もっとばーちゃんプッシュしたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 22:49:17.28 ID:debKCGNx >>961 高齢化社会だし、おばあちゃんとあんなとこやこんなとこ押し合いっこしたいよね それはいいゲームかもしれない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 22:53:10.39 ID:K02d61U7 Airでもメモリ8GBが安けりゃいいんだけど そうなるとPro買ったほうがいろいろとお得ってなっちゃう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 23:23:12.95 ID:NqYMapak androidって画面サイズバラバラだけど、ゲーム作るときどうやって対応するの? サイズごとに画面作ったりすんの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 01:54:21.13 ID:SQ72j0/x 一番メジャーなアスペクト比に決め打ちして、あとはレターボックス 画像は全部ベクター方式 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 04:18:48.92 ID:H3qb3CpG ユニバーサルアプリって奴か http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 13:30:56.34 ID:SKQiIPdK 実装(`・ω・´) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 13:58:12.24 ID:mcOEvjH/ とりあえずユニコードに対応したが、よくよく考えると日本でしか売る気がない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 14:31:52.78 ID:5dxc8y/h >>965 ありがトン いい加減Appleに嫌気が差してるんでandroidに移りたいなー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/969
970: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/24(水) 14:33:23.02 ID:ZHaHFryA リジェクトされまくってるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 15:20:04.81 ID:5dxc8y/h そんなことはないけど、OSとか環境とか申請方法まで好きなようにひっくり返してくるんでなぁ その分嬉しい新機能が付いたとかならいいけど、今回のはほんと面倒ばっかりで嬉しくない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 16:48:21.95 ID:Xjyy1rtc 優ニコ人(ゆにこうど) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 16:50:50.69 ID:iv0Dgixt >>971 Swiftってどうなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 16:55:15.56 ID:87HNsisw Taylor Swift http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 16:56:24.30 ID:hr4DHKVS >>973 971じゃないんだけど swift使って書いちゃうとコードの流用性がobjective-cより低くなっちゃう。 iOSだけならとっても有用なんだけどね。 rubymotionでAndroid iOS両用だーとか思ってrubymotion始めた人が「UI設計は全部個別かよ!」って投げる感じに似てる。 SwiftがISOとかで規格化されれば良いんだろうけどAppleはせんだろと思うともうね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 19:51:41.56 ID:9j5EaE4a ここに居るお前らって一部を除いて基本個人素人ゲームクリエイターだよな? アイディアとかどうしてる?思考法というかさ 毎日書き留めてたり何か習慣付けてる事とかある? もしくは参考になった本とかゲーム分野に限らずあれば教えてくれないか(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 19:56:42.13 ID:Ny7cebG0 人生経験からテキトウにわく http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/977
978: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/24(水) 20:03:55.48 ID:ZHaHFryA そんなアイデアでないし忘れない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 20:17:06.06 ID:6j5ojp8X ゲームクリエイターとかゲームで億稼いでからじゃなと言えない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 20:26:51.08 ID:QcZLUCMz アイデアが肝だからなぁ 鼻毛王女を思い付いた方法だって教えるわけにはいかないよw 原稿料とか取材料でももらえるなら考えるけどw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 20:43:30.33 ID:c9XVpY1Q 1000近づいてきたな スマホなら縦か横かで大体こういうゲームっていうのが湧いてくる ただ完成するかは別だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/981
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 20:48:04.06 ID:LrfGaICk んじゃ、次スレ立てるぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 20:50:11.33 ID:LrfGaICk 規制で立てれなかった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 20:58:45.61 ID:c9XVpY1Q 立ててみるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 21:00:17.03 ID:c9XVpY1Q 同じく規制 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 21:01:01.13 ID:QcZLUCMz 立てた ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411560024 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 21:03:19.23 ID:Xjyy1rtc 思いついた時に書き留めるのは当然 あとから見てコレなんだっけ?となるのを避けるのは工夫がいるけど 面白いゲームを作ろうと思って都合よく出てくるものではないな イメージに対して面白さのエッセンスと独自性と それを引き立たせるための工夫に絞ってアタマを使う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 21:18:56.08 ID:RqPQCow/ いいアイデアなんてぽんぽん思いつかんわな。 けどそれ以上に、地道な作業(素材作り等)の方が進まないから……。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/988
989: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/24(水) 21:20:26.46 ID:ZHaHFryA 素材を使わないゲームを考えればいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 21:50:23.70 ID:QcZLUCMz 考え方のメソッドはそれなりにあるつもりだから、アイデアならいくらでも出せるw 作るスピードが追いつかないけどw 埋め埋め http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:01:27.24 ID:LrfGaICk 使えないアイデアだけなら俺にも山ほどあるな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:04:39.16 ID:LrfGaICk 例えば、図形でプログラムを組むなんてアイデアは、 ゲームの次にやってみたいアイデアの一つだしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/992
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:12:34.85 ID:LrfGaICk ドット絵の参考にピクトグラムが使えないかと本を買ったりもした ちなみに、1万3千円の本がAmazonで数千円で買えたw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:13:37.39 ID:zrKbh3Mr これだっ!ていうゲームのアイディアはあまり思いつかないなあ。 どっちかっつーと作りたいUIのコードに関して閃いた時は、さすが俺!てなった。 大抵そういうの閃くのは、パソコンの前にいない時。運転中とか歩いてる時とか。 時間があれば携帯にメモる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:16:39.17 ID:zrKbh3Mr まああれだよね。 豆腐屋の親父が言ってるように、 寝ても覚めても考えて考えて、思いついたアイディアがあったら飛び起きてでも試してみる。 そうして、何百のアイディアのうち使い物になるのは2つか3つ程度さ。 とかなんとか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:17:30.13 ID:LrfGaICk パソコンの前で出るアイデアは、プログラム技術のアイデアだけだよ まあ、それはそれで車輪の再発名の役に立ってるが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:20:22.91 ID:/nbaeX+z B3 D2 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/997
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/24(水) 22:23:00.45 ID:k6ro7+Xa 寝てる時に考えようとしたり寝てる時に思いついたら飛び起きようと考えていると眠りが浅くなったり寝付きが悪くなったりして具合悪くなるかもうめ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/998
999: メガネートさん [sage] 2014/09/24(水) 22:44:22.10 ID:brHdBv5H アイデアは、小説とか映画見た後でアナザーストーリー妄想するとか あとネタ帳持って思いついたらメモるとか ・・・最近アイデア出してないな(ヽ´ω`) >>990 おっつ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/999
1000: メガネートさん [sage] 2014/09/24(水) 22:45:07.02 ID:brHdBv5H …失礼(ヽ´ω`) >>986 おっつ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s