[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2014/08/26(火)00:05 ID:sXX/dwyl(1/5) AAS
>>132
重厚感には関係あるよ
巨大な剣を発砲スチロールが詰まってるかのような動きで動かされたら、
さすがに萎えるし
やっぱ金属には金属らしい動きをさせないとね

暗にFF映像の批判を入れてるけど(笑)

>>133
省1
141: 2014/08/26(火)00:16 ID:sXX/dwyl(2/5) AAS
感情論で否定されても建設的な話にはならないんですけど
プログラマーなら物事は論理的に説明しないとね
ちゃんとコッチは物理法則まで出して説明してるというのに
142: 2014/08/26(火)00:29 ID:sXX/dwyl(3/5) AAS
そもそもプログラマーは物理法則を極め出すとキリが無いからね
テーブル処理や等速運動で誤魔化すことも珍しくないけど
145
(1): 2014/08/26(火)00:46 ID:sXX/dwyl(4/5) AAS
>>143
3Dでも溜めや粘りの動作は出来るよ
単に処理が非常に面倒になるからやる人が居ないだけ
CGエフェクト入れる方が楽だもん

実現するには、等加減速運動とか等加減速円運動とか、
抵抗力とか摩擦力とか、ぶつかった後の振動とかを
動作に追加する必要があるけどな
147: 2014/08/26(火)00:59 ID:sXX/dwyl(5/5) AAS
>>144
例外事項に対応するなら複数行の方が楽だが、
一つの処理で色々やるなら一行でやる方が楽

で、後者の場合は、似たような処理をswitchで切り分けて
全然別のループを処理数分だけ作って対応する事も珍しくないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s