[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2014/09/06(土)03:21 ID:AxxHSbmN(1/4) AAS
>>421
CPUキャッシュの範囲外で重くなってる可能性も……
436(1): 2014/09/06(土)10:22 ID:AxxHSbmN(2/4) AAS
>>433
スクリプトとか実装した事のある人なら分かると思うが、
javaやC#はGCが動くとポインタアドレスの配置が変わるから、
キャッシュが効きにくいんよ。だからアルゴリズムが複雑化して
動的メモリを必要とすればするほど重くなる。Cの場合は
ポインタを直接扱うから早いが、フラグメンテを起こして
メモリマップが虫食い状態になる可能性があるのがネックだな。
省2
438(1): 2014/09/06(土)10:37 ID:AxxHSbmN(3/4) AAS
>>437
でも、ポインタの前にテーブル噛ませているようなものだから、
gc関係なくなるがファイル容量が増えるとキャッシュが効かなくなる
可能性は増大するんじゃね?
443: 2014/09/06(土)12:17 ID:AxxHSbmN(4/4) AAS
>>441
圧縮しづらいデータだと、展開時のキャッシュへの負荷も大きくなるな。展開辞書が大きくなるから。
まあ個人的には、Windowsゲームプログラマーが減るのを止めたいからC++を押してるが、
スマホやタブレットへの移行を止めるのはかなり難しいな、Cも使えるみたいだし。
あと、自分だってWindowsマシンとタブレットの両方使ってるが、
タブレットでゲームを遊ぶ気にはなれないなぁ……タブは2ch専用機だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s