[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2014/08/27(水)00:51:50.92 ID:PZzCYQ7w(1/2) AAS
つまり、追加シナリオにゲームシステムが入ってると特許に抵触するわけか
あと3ヶ月だけど
275
(1): 228 2014/09/01(月)09:35:02.92 ID:DIoDhIiq(4/6) AAS
>>264
ユーザが多いし、インストールの敷居が低いし、儲かりそうだし
広告表示してアクティブユーザ1万人くらいいれば、就職するよりはるかに多く稼げる
・・らしい
321
(1): 2014/09/02(火)16:01:45.92 ID:puP2EYyx(1/2) AAS
>>315
>妥協してたり適当に考えてた仕様がおかしくね?って思い始めてやめてしまう
>下手に能力ないのに完璧主義的なんだろうなー
逆だよ。モノを破壊(放棄)するのに走るのは、それが複雑すぎてその人の
手に負えないからだよ。
既にあるシステムを改善するという、とても労力のいる作業を放棄してるんだよ。
完璧主義なら、放棄のタイミングがわからず、ずっと未完の大作を作ってるよ。
省10
346
(2): 2014/09/03(水)13:30:40.92 ID:VzOT53gO(2/4) AAS
>>337
ちょっと調べたら税務署で屋号登録して屋号で銀行アカウントとかiOS Developer登録すれば会社名義扱いにできるみたいね

無職っていうか自営業扱いで青色申告(バイト代もアプリ売り上げも全部まとめるとこれ以外方法ない)で3月に申告するなら一緒な希ガス
400: 2014/09/05(金)04:26:38.92 ID:fax8Dp/t(2/2) AAS
書いてみて、最後の勉強させるのが一番大きいコストだと気づいたorz
フラグメンテーションが起きると散々説明したのに、今のOSの実装でそれは起きない、
などと謎理論を展開して理解すらしてない連中が実際に居るからなぁ……
444: 2014/09/06(土)12:47:45.92 ID:h0kPyH3v(1) AAS
海外の影響もあるので、同人もHDとスマホの二極化で落ち着くだろう
技術力を求める人間はHDを視野に入れておいて損は無い
758: 2014/09/16(火)18:35:34.92 ID:zy3U/K7u(2/3) AAS
というかほぼないよ
784
(1): メガネートさん 2014/09/17(水)18:53:42.92 ID:s7LZs1ic(1/2) AAS
絶対安静で(ヽ´ω`)
844: 2014/09/19(金)15:13:00.92 ID:6HiSU5I3(3/3) AAS
食べていけるほど儲かるならまだしも・・・ね
売り上げ金額で区分けするとかして欲しい
966: 2014/09/24(水)04:18:48.92 ID:H3qb3CpG(1) AAS
ユニバーサルアプリって奴か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s