[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2014/08/23(土)13:09:19.80 ID:F1eHLqLo(1) AAS
いちどゲームを作ったことがあれば、どれそれの機能が必要か否かわかるから
一個目のプログラムは捨てる気持ちで、完成目指した方がいい
218: 2014/08/30(土)13:31:19.80 ID:jGDcEuTV(1) AAS
こういうの作りたくなる。
ドイツ人「不正が無いかどうか確かめたい。担当者と直接話をさせてくれ」
アメリカ人「いくら金を注ぎ込んでいるか計算してみようぜwww」
イタリア人「ゲームが面白いならそれでいいじゃん」
日本人「他の国だって同じ。疑うのは止めよう」
264(2): 2014/09/01(月)08:14:39.80 ID:10a+aREV(1/3) AAS
ずっとこのスレROMってたんだけど
ここの主流が圧倒的にスマホゲームなのは
流行だから? 儲かりそうな勝算があるから?
331: 2014/09/02(火)22:43:22.80 ID:wGiiFlMj(2/2) AAS
2万とかすげえw
大金持ちになれるじゃねーかw
536: 2014/09/10(水)15:49:50.80 ID:oBVFWGb4(1) AAS
>>530
自然に見せるための演出に血道を上げないといけないから
振り返ってみたら「あれ、素直にキャラ描いたほうが何倍も簡単じゃね?」ってことになりかねん
619: 2014/09/12(金)13:17:48.80 ID:UTXg68e6(3/3) AAS
>>615
正論だなぁ
文句言ってる暇にコードや絵を書けってことだよねぇ
702: 2014/09/14(日)23:27:28.80 ID:Kf/3dvR+(2/2) AAS
古めの安い機種で動作テストするのもいいぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s