[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359
(3): 2014/09/04(木)03:27:49.79 ID:Fx1R3Gry(1) AAS
>>302
すげー出遅れた気がするけど
これ、ベルトのバックルと端の位置おかしくね?

参考画像
画像リンク[jpg]:www.ohbacorp.com
443: 2014/09/06(土)12:17:08.79 ID:AxxHSbmN(4/4) AAS
>>441
圧縮しづらいデータだと、展開時のキャッシュへの負荷も大きくなるな。展開辞書が大きくなるから。

まあ個人的には、Windowsゲームプログラマーが減るのを止めたいからC++を押してるが、
スマホやタブレットへの移行を止めるのはかなり難しいな、Cも使えるみたいだし。
あと、自分だってWindowsマシンとタブレットの両方使ってるが、
タブレットでゲームを遊ぶ気にはなれないなぁ……タブは2ch専用機だし。
594
(1): 2014/09/12(金)00:12:00.79 ID:dv8Ds+J6(1/3) AAS
>>586

あんたこそ何言ってるんだ。
事前の投資で名作かそうでないかが決まるのなら、世の中の商業ゲームは名作だらけのはずじゃないか。

無償版のお陰で母数が増えるのならクソゲーの数も増えるだろうが、
それを理由に「ロゴの有無でクソゲー認定する」ようなのを偏見と言うんだ。
711: 2014/09/15(月)00:30:31.79 ID:XNCoUJXT(1/2) AAS
>>706
センス次第でありだなw
テキストなら動かしたりビジュアルエフェクトかけたりもできるのかなるほど
782: 2014/09/17(水)07:07:24.79 ID:wGXoqM77(1) AAS
>>775
人はそれを八つ当たりと呼ぶ
868: 2014/09/20(土)09:41:55.79 ID:94vuxIYY(1/2) AAS
個人でガチャ販売とか怖くてできんなw
885: 2014/09/20(土)14:11:59.79 ID:hRpqpTmu(1) AAS
暫く見ないうちに消極的な流れになっちまってるな
何らかの作品を公開する以上、批判は必ずありますわ
寧ろ現実的な評価を貰えたならラッキーだと思おう
お世辞が一番辛いっすよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s