[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2014/08/22(金)10:26:10.62 ID:WPRrMHb3(1/3) AAS
それで飯食ってる奴の話と2chで根拠もない否定をしてる名無し
152: 2014/08/26(火)01:48:53.62 ID:VP7bTGyL(5/6) AAS
どうするのかのう?

そもそも物理演算と手動のモーションづけが
矛盾するのでシームレスといってもなかなか難しい

物理演算で完全にシミュレートしてる間は手動で動かす余地はないし
手動で動かすのであれば物理演算の結果は適用できないし

いろいろやり方はあるとは思うが

手動のモーション付けを物理的に解析して
省4
281: 2014/09/01(月)11:32:42.62 ID:KQolpqlv(1/3) AAS
>>278
まるでどちらかが簡単な言い方・・・!
362
(1): 2014/09/04(木)06:24:40.62 ID:Zsna6C/J(1) AAS
>>302
画像リンク[png]:light.dotup.org
プログラムが煮詰まったので塗ってみた、saiで2時間半かかった
線画の完成度のおかげと人の絵の方が思い切り良く塗れるのかいつもより出来がよくて色々複雑なのは内緒
でもおかげで自分の絵の反省点見えて良かった、なんか満足したので寝る
465: 2014/09/07(日)23:26:06.62 ID:RQqeqXki(1) AAS
実家はない。天涯孤独。
517: 2014/09/09(火)16:13:05.62 ID:e7VKSA5Z(1) AAS
>>510
結局時間を掛けて描くのが一番だと思ったわ
下らない絵でも一週間とかな
561
(1): 2014/09/11(木)13:24:12.62 ID:sNtoW4ZI(2/4) AAS
3DならUnity、2Dならcocos2dって感じか?
個人でゲーム制作やってみたくて試しに糞ゲー作るつもりなんだけどcocos2dって自分で開発環境揃えなきゃいけないんだろ?
Unityなら統合された環境あるし2D、3D両方いけるみたいだし
因みにプログラムは書けない、絵も学生以来描いてないからアイデアで勝負しようかと思ってる
音楽はフリー素材とかアセットストア?利用するつもり
最初の作品はFlappyライクなものを作ろうかと思ってる
599: 2014/09/12(金)01:13:02.62 ID:9mSApVtw(1) AAS
ネットで見かけるほど盛んじゃないよね
756: 2014/09/16(火)17:36:10.62 ID:W1QPWvxT(1) AAS
>>753
マーケット側にも責任というものが
821: 2014/09/19(金)07:27:48.62 ID:5FFZm7s0(3/3) AAS
>>816-818
ツール制作者の方がゲーム制作者よりもちやほやされてる印象はあるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s