[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(1): 2014/09/01(月)13:52:55.59 ID:KQolpqlv(3/3) AAS
3Dも絵の経験が必要って話があった気がする
368
(1): 2014/09/04(木)11:53:31.59 ID:gyY2Gyfs(1/4) AAS
>>359

え? 合ってるか? どうみても逆じゃん?
ベルト引っ張った時に金具がガチっと止まらないといけないのに
これじゃ開いちゃうだろ。
402: 2014/09/05(金)06:35:02.59 ID:s1ng6RxQ(1/5) AAS
現状で、スマホの2Dゲーならcocos2d-x以外は考えられない
Androidのjavaは処理が重すぎてゲームには向かないし、iOSに移植できないし
Unityのスクリプトは、javascriptで書いても内部でC#に変換してる
となると、ゲームでの開発言語はやっぱC系かなって思える

でもどっちかというと重要なのは言語よりも膨大なフレームワークとかAPI群の知識とノウハウ
言語は使って覚えればいいだけだけど、フレームワークはどれも癖があるし
メモリ管理なんて些細な話だょ・・
542: 2014/09/11(木)02:13:51.59 ID:ejQi0wYS(1/2) AAS
>>539
ゲームを通じて得た経験、つまり先人の遺産で書いてるだけだろ
別に不思議なことじゃない
598: 2014/09/12(金)01:09:18.59 ID:ZriaiLZ1(1) AAS
unityが宗教臭いのには何か同意できる
アップル信者みたいなキモさがある
645: 2014/09/13(土)14:52:44.59 ID:28UX1Jgw(1) AAS
そもそも作っているのか?
650
(1): 2014/09/13(土)16:17:52.59 ID:VwZ2H10D(1) AAS
自転車から投げ出されて右手捻挫してキーボード使えなさそう。
遅れてた予定がさらに遅れるわ(泣
744: 2014/09/16(火)14:13:07.59 ID:fyMblGBD(1) AAS
身も蓋もないけど会社に確認取るのが確実だよね、いざ出したらその日に怒られましたって悲しいし

某同人STGだと原作者が最近のインタビュー記事で、二次創作アプリは出してもいいけどあまりに儲けが出ているようなら(儲けるのを目的にしてる作りなら)対応を考える、
みたいな事を言ってたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s