[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 2014/08/25(月)22:31:42.46 ID:Yr4gYWl4(3/5) AAS
絵師のノウハウは流行に流されて陳腐化しやすいからな
流行を追わなければ陳腐化しなくなるんでね?
漫画やアニメが良い例じゃん、流行は記号みたいなモノなんだよ
200: 2014/08/28(木)05:03:47.46 ID:EhdD5tzX(1) AAS
こう言うのにこぞって投票する人たちは若い子なのだろうか
それともいい歳してゲームゲームと家庭も持たず遊んでる痛いおっさんなのだろうか
自分達の応援してるゲームが一番だ!みたいな感覚なのか?
31年を総括するなら31年前に生まれて現代を経た全ての奴対象じゃねーと意味ないだろ
こう言う衝撃を受けたとか楽しいかった事ってみんながどうか?より
自分の人生の上でどうであったかが重要じゃねぇんかい
こんな自分の趣向にランキング付けして誰より感覚が上だ下だと喜ぶ奴等以外需要ねぇだろ
省1
300: 2014/09/01(月)15:49:06.46 ID:PCyZ6y3q(1) AAS
いや、unityも個人ならブレンダーがいい。メタセコはとっつきやすいけどアニメーション関連が弱い。
325: 2014/09/02(火)17:38:37.46 ID:X/q7fkcP(1) AAS
分かる
ちょっと手の込んだ内容にすると、まず受け手にうまく伝わらないんだよね
そこで細かい作り込みの技術が必要になってくる
408
(1): 2014/09/05(金)08:36:43.46 ID:s1ng6RxQ(2/5) AAS
>>405
Androidでzipファイル解凍する処理で、javaのzipのAPI呼んだら解凍に30分かかったw
で、C言語で書いた解凍処理を使って同じAndroid端末で同じzipファイルを解凍したら
1分で終わったw
ファイルは確か40MBくらい
androidのjavaがいかに糞かっていうのが如実にわかってビビったエピソードだった
500: 2014/09/09(火)01:52:05.46 ID:mcPqn4hO(3/5) AAS
新しい環境にぽんぽん移れるのは、プログラマーに限らず優秀だと思うけどね。
新しい知識を簡単に吸収できるってことなんだし。

とはいえ、できないならできないでのなんらかの美点はあるはず……。
528: 2014/09/10(水)00:59:14.46 ID:4aRFMwPA(3/3) AAS
よきにはからえ
584: 2014/09/11(木)20:42:08.46 ID:koGxGd9d(6/6) AAS
バカゲーは作る価値があるけど糞ゲーは自分から作るものじゃないだろ
791: 2014/09/17(水)22:00:42.46 ID:HS4+Jtso(1) AAS
sonyも太っ腹だね大赤字なのに
831
(1): 2014/09/19(金)11:38:39.46 ID:vHKHFvJl(1) AAS
ソースよろ
879: 2014/09/20(土)13:51:03.46 ID:Cj8ulTdM(1) AAS
>>874
批判が怖かったり、発狂してしまう人は向いてない
989: 2014/09/24(水)21:20:26.46 ID:ZHaHFryA(3/3) AAS
素材を使わないゲームを考えればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s