[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2014/08/20(水)01:25:44.31 ID:OGyw0KW+(1) AAS
>>7
たぶん新型Xboxで出るサンドボックス系のゲームだと思う
95: 2014/08/23(土)18:30:08.31 ID:wz1BaV8P(4/5) AAS
この半年でそれっぽい事はやるようになったが
これが本当にオブジェクト指向なのかどうかはよくわからん。
172(1): 2014/08/26(火)23:37:41.31 ID:w/t72kBp(1) AAS
ニュース自体は全く知らんが、ここで出された話のみで俺が見て取った次第としては、
「新作の一部のロックされたコンテンツやフィーチャーを、旧作のメディアを読み取らせることで、アンロックする」
という機構なんじゃないの?
過去に誰もやってなければ、認められる可能性はある。
ソーサリアンみたいな、シナリオシステム(>>168)のこととは全然違うだろうし、
ただ、別のディスク入れた場合に、何らかの別の画面を出す(>>167)って話とも違うだろうし。
省3
292(1): 2014/09/01(月)13:57:56.31 ID:bd70m3Mr(1) AAS
>>289
マジレスすると結局デッサン力が必要になってくるから無理。
特に人物なんかの生ものは、絵が描け無い人が作るとやっぱり骨格のゆがんだ変なのが出来る。
ただ、ロボットなんかの硬い物に関しては下絵(3面図)として2Dの設計図があればまだマシなのが作れる可能性はある。
その下絵を自分で描くとなると結局絵が描け無いとダメだけど…
3DCG上手く作る練習として2Dの練習をする位なので、2D出来ないから3Dやろうというのはちょっと違うと思う。
407(1): 2014/09/05(金)08:14:30.31 ID:Gve/4fcl(1/3) AAS
○○の処理が重いなんてねーよとか言う奴に限って、スペック低いPCを使っていない。(´;ω;`)ウッ…
527: 2014/09/10(水)00:55:33.31 ID:+ls9hC3C(1) AAS
絵描けないからCUIゲー作るね
565: 2014/09/11(木)16:13:12.31 ID:9VcpPVlT(1) AAS
今はUnity一択やろな
後々のこと考えても
567: 2014/09/11(木)16:43:49.31 ID:istwHbt+(1/2) AAS
どこに宗教を感じるの?というより何故宗教というワードが出てきたの?
普通は宗教なんて思うことすらないし、君自身が何より宗教という観念に囚われてるだけなのでは?
572: 2014/09/11(木)17:45:06.31 ID:5D/BzEX0(1/2) AAS
Unity無償版で作られた糞ゲーが氾濫しているせいかか自分のまわりのゲーム好きでは
Unityのロゴみるとこのゲームは多分面白くないなと思って萎えるって人わりと多かった
634: 2014/09/12(金)19:23:45.31 ID:u6iT+e4w(1) AAS
Todoリストとか手帳じゃダメなのか?
682: 2014/09/14(日)08:00:41.31 ID:Kf/3dvR+(1/2) AAS
そりゃエロだろ
709(1): 2014/09/15(月)00:27:02.31 ID:k7I9sGQA(1/2) AAS
>>699
そっかー(´・ω・`)
自作のゲームをアップストアに公開して遊んで貰えて最高額のお札1枚も貰えるなんて素敵やん(´・ω・`)
>>700
そんなんつまんなくね?(´・ω・`)
オラはゲームを通して沢山の子供たちに楽しい体験を提供し笑顔いっぱいにしたい、また大人たちにも昔を思い出してそういった体験を提供し無邪気に楽しんでもらいたいんよな(´・ω・`)
だから本当は子供たちにも大人気の3DSに出したいんやけどUnity対応してないよな?
省4
718: 2014/09/15(月)10:29:45.31 ID:976WGFRE(2/3) AAS
>>717
せめて社会的にと言ってくれw
871: 2014/09/20(土)11:10:11.31 ID:HMW0egHR(1) AAS
>>869
そのキャッシュバックを考慮しないで評価したらどんな感じになるか次第だろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s