[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2014/08/19(火)23:25:51.29 ID:oNPJ9bab(2/2) AAS
メッセージボックスを素で出してみた。
明日からクラス化していこう。
86: 2014/08/23(土)13:12:21.29 ID:Krf0dPHF(5/5) AAS
本物を知らない奴らばっかなんだから本物である必要はない
133(1): 2014/08/25(月)23:57:15.29 ID:A74L8PBm(1) AAS
アニメ論は他でやってくれませんかね
287: 2014/09/01(月)13:41:17.29 ID:s1LjVZeD(3/3) AAS
作ってて面白くなさそうだから作らない
422: 2014/09/05(金)18:04:22.29 ID:Gve/4fcl(2/3) AAS
>>420
皆が自分の作品を公開しあえばネットがトキワ荘みたいになれるかもなw
480: 2014/09/08(月)21:25:13.29 ID:akdZRHmg(1) AAS
ゲーム作りは様々なスキル要求されるから会社に入って技術学べば誰でもってワケじゃないでしょ
そりゃ分業制だから一つのスキルは極められるだろうけど、会社に入っても独学で学ぶ意志がないと無理じゃね?
597(1): 2014/09/12(金)01:05:09.29 ID:cKoIh2u3(1/5) AAS
面白さと投資額に相関はない
少なくともこのスレではこう考えるべきじゃね?
723: 2014/09/15(月)14:28:05.29 ID:UMjj0H3q(1) AAS
今時よっぽどじゃないと有料アプリは無理だって事だろう
スマホは宣伝の場として考えよう
739(1): 2014/09/16(火)04:50:53.29 ID:XdJE18UJ(2/5) AAS
パースで思い出したが最近新海誠監督の言の葉の庭みて感動したなあ
あの緻密で精細な美しい背景や雨にさ
正に”デジタル時代の映像文学”と言うだけはあった
カメラで撮った実風景画を使ってるみたいだけど、俺も画作りはその手法でやってみようかと思ってる
今更パースだの何だの勉強する暇ないしな、つってもあの美術レベルの画作りをやるにしても相当な職人レベルなんだろうが
887(1): 2014/09/20(土)14:47:51.29 ID:oU737Kc9(1) AAS
おじさんたち
はやくおもしろいゲームつくってよー
936: 2014/09/22(月)06:37:51.29 ID:cVv1mSST(1/2) AAS
最近寒かったり暑かったりが続いて風邪を引いちまったよ(;´д`)トホホ…
みんなも体力が落ちてるだろうし気をつけておくれ
952: メガネートさん 2014/09/23(火)00:29:37.29 ID:wvN21bEg(2/2) AAS
803は無関係です(ヽ´ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s