[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2014/08/23(土)09:33:52.14 ID:z6qM+1l4(1) AAS
VR酔いの場合でも、市販の酔い止め薬が多少効果あるはず
あとは繰り返し使ってると除々に長い時間でも平気になるよ
まぁ、あんまり慣れちゃうと自分でいい感じに調整したものを
他の人にプレイしてもらったとき、すごく酔うっていわれちゃうけど…
132(2): 2014/08/25(月)23:55:49.14 ID:0yG2l+Wa(1) AAS
ん、言いたい趣旨、「3Dアニメが2Dアニメに劣る」ということはわからないでもないが、
その理由分析は適確ではないでしょ。
動きに関しては、モーションキャプチャーしているものは、その批判は通用しない。
そもそも動きの問題は「映像が2Dか3Dか」って問題とは別次元の問題だし。
165: 2014/08/26(火)21:48:45.14 ID:DUR2ajdw(1) AAS
BASARA関連でコーエーがカプコンを訴えたのかと思ったら逆だったでござる
178: 2014/08/27(水)01:20:07.14 ID:tl8hJkW5(1) AAS
ぐひぃいぃいいいぃぃいいい、バランス調整が何ぼの門じゃああああいいいいあいあいああいいいいいい
392: 2014/09/04(木)22:48:33.14 ID:sY4nE1pg(1) AAS
C++はいずれどこかで勉強することになる避けて通れない道だが、初心者が触ると大火傷するのでJavaで正解
405(1): 2014/09/05(金)07:33:57.14 ID:lq1FCaVk(1) AAS
javaは処理が重いとかいうやつに限ってjavaで作ったことがない
427: 2014/09/05(金)22:33:02.14 ID:pt2a006F(2/2) AAS
公開はよ!
521(1): 2014/09/09(火)19:26:50.14 ID:ADWALZvn(1) AAS
スマホアプリは初動が命だから、従来のpcゲームのようにアプデで対応、という形ではDL伸びないって誰かが言ってた
555: 2014/09/11(木)12:20:41.14 ID:W1mlb6sQ(1) AAS
Unityは触ったことないなあ
あんまり3Dのゲームは作りたいと思ったことないしね
787(1): 2014/09/17(水)20:10:10.14 ID:VDrmalKG(1) AAS
>>786
新しい事ってまさか…スカトロ?
869(1): 2014/09/20(土)09:43:08.14 ID:JOgoR9LT(1/2) AAS
価格comを信用してパソコンを注文したが、
価格comに評価を乗せると5000円キャッシュバック、
みたいなせこい業者だった…失敗した…
既出だろうけど、あげあげゲームレビューを書くお仕事は成立しそうだな…
902(1): 2014/09/21(日)15:45:44.14 ID:vAJGGhOi(2/5) AAS
仕事する上で肩書が面倒を避ける事はおおいから
前者は相談の上許容できるかもしれんが後者はイミフだな
顔写真載せてプラスになった事例ってあんの?
922: 2014/09/21(日)21:08:12.14 ID:lRfgS6i+(3/3) AAS
LINEはPCでも使えるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s