[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(1): 2014/12/28(日)20:55 ID:ToxqMv2l(1) AAS
素朴な疑問なんだけど、ワープロやグラフィックソフトのオブジェクトと違って
ゲーム中に出現するキャラクタの数は大体決め打ちできるんじゃないの。
Cの作法に則って毎回newして確保するんじゃなくて、例えば1オブジェクト最大256バイト、
80体まで出現するならchar slot[256*80]のような形で生メモリ領域をあらかじめ確保しておいて、
ふだんはp = (Actor*)&slot[256*n]; if (p->Exists) { p->Act(); }でいい気がするんだけど。
もちろんActorは基底クラスで、必要でない時はp->Exists = falseにする。
作成時はnewでなくスタック上でコンストラクタ呼び出して、領域に内容丸ごとコピー。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s