[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/12(土) 00:15:00.78 ID:rq/V7Opq >>871 表向きの肩書はおいといても、週5、6日フルタイム雇用で働いてる人間を このスレのスレタイの意図する「フリーター」に含めるとしたら、 ちょっと違和感ある。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/874
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/12(土) 01:43:28.53 ID:rq/V7Opq >>878 俺はそんなに他人の言動をコントロールする意思は薄い人間なので、 結局のところはどうでもいいんだけど、 少なくともこのスレは、 「ニート・無職である=後ろ向きである」という価値観の下に、 「ニート、無職を脱出する趣旨のスレ」ってわけではないことは確かなので、 そのような何らかの価値観を他人に押し付ける言動をするとしたら、 他方からは反発があっても仕方がないとは思う。 スレタイに適合する立場に現状ある人間が、 ゲーム作りという話題を共有するのがスレの趣旨なんだろうから。 また一方で、「趣味じゃないとおかしい」 「金儲けたくらむのはニート、無職、フリーターのゲームクリエイターにあるまじき態度だ」 ってのも別の価値観の押し付けだろうけどね。 自分はこういう主義、自分はこうやってるという話なら、どっちでもいいんだけど、 他人に押し付けると一種のモラハラになりかねない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/882
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/12(土) 17:39:21.61 ID:rq/V7Opq >>903 このAA秀逸だと思うわ。珍しく2ch mateでもバランス崩れてないし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/907
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/12(土) 23:41:19.61 ID:rq/V7Opq >>932 xrea.comとかはどうなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s