[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2014/06/19(木)07:03:37.40 ID:7iMMPkHk(1) AAS
前スレうめろ
63: 2014/06/21(土)14:45:54.40 ID:50kObKOl(2/2) AAS
特定されると発言的にあれだから詳しくは書かないけど、有償だよ。
256: メガネートさん 2014/06/27(金)10:25:21.40 ID:pcncZ0O6(2/3) AAS
このメルアド自体廃止すっかな・・・(ヽ´ω`)
374: 2014/06/30(月)18:20:04.40 ID:rJhepSwd(3/3) AAS
>>372
俺はマだからかな?
絵>効果音>音楽>文章>セリフ>プログラム
だわ
425: 2014/07/01(火)19:02:28.40 ID:pxu1Hs/+(1) AAS
利用許諾契約書(EULA)とかライセンス形態とかが気になりまくって、
「これは商用利用していいんだろうか…」とか悩んでつらいときあったなぁ
おかげで英文のライセンスを読む訓練になったし、
GPLなんかの有名なオープンソースライセンスの下で配布されてるソフト(GIMPとかBlenderとか)は
「ツールとして使うだけ(=出力されたPNGファイルや3Dモデルデータなどを使うだけ)」なら安全に商用利用OKということで、
新しいツールの使用を検討してるときに
そのソフトのライセンスがGPLだったらかなり採用しやすくなったな
省4
592: 2014/07/05(土)13:54:08.40 ID:QIqG/pdk(2/3) AAS
あらって陰干しして天に祈る以外にやってみることはないだろ
614: 2014/07/05(土)19:36:03.40 ID:oFXtowBt(4/4) AAS
一人暮らしで孤独死しそうな自分にとって
途中までほのぼのした話だったのに…
683: 2014/07/07(月)16:51:52.40 ID:2wZpNVW3(1) AAS
親に借りるのが一番いい。
五分ぐらい上乗せして返せば
親も納得するだろう。
752: 2014/07/10(木)06:53:51.40 ID:ZBYvm6WR(3/3) AAS
>>751
SFもいいけどプログラム楽しいもんね!
時空飛び越えて、中世行ったり、大空襲下のロンドンでハラハラドキドキも楽しかったけどね…
因みにヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞の三冠達成
800: 2014/07/11(金)03:17:32.40 ID:u7xCCzYa(2/4) AAS
スレタイみろよ
皆崖っぷち飛び出して、万有引力とワルツ踊ってるよ
830: 2014/07/11(金)15:34:39.40 ID:GAyIgWaY(2/3) AAS
プログラマの難しさはトランプタワーみたいなものだから
努力が必ず報われるとは限らないという
930: 2014/07/12(土)22:40:15.40 ID:Zn0OF7Zc(6/6) AAS
そうして一つの不便を潰したプログラマたちは新たな不便を求めて旅に出る、と
生活する上での不便不満を細かいところまでいちいちメモって行くと、
案外プログラマの力で解決できる問題って多いんだよね
987: 2014/07/14(月)17:20:48.40 ID:DjRoKTTi(1) AAS
テックウィン好きだった
さるやまはげのすけアワーとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s