[過去ログ]
なぜ俺はゲームを最後まで作れないのか? (71レス)
なぜ俺はゲームを最後まで作れないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402613935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/13(金) 12:47:57.18 ID:5c8HVovo 根本的な話からしよう。 いつだって結論はいたってシンプルだ、難しく考えるんじゃないぞ? まず、だ。 自分のこれまで生きてきた人生を振り返ってみろ。 いいか?あくまでシンプルにだぞ? そうだ、それでいい。 次にこれだ。 お前自身何に対して毎日希望を見出して生きているのか考えろ。 自分への対価として努力していることを考えろ。 自らの命を費やしてなおそれをも犠牲にする覚悟があるか? それが理解できた時、己自身1番成長できるシンパシーを得ることができる。 そして最後に、幸せはいつもそこにある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402613935/6
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/13(金) 13:08:33.74 ID:+1Pc6ITn >六本木ヒルズ 仕事だから、間取りの妄想も全体で意思決定の調整に気を遣う必要があったりして、 「俺様ザ・ワールドでウハウハ状態」ってわけにもいかないから、あまり楽しくないんじゃないか。 モチベーションの部分が、洞窟物語と根本的に違う。 >>6 >人生を振り返ってみろ。 >シンプルに ↑何が言いたいかよくわからんw 「何に対して毎日希望を見出して生きて」来たかをハッキリさせろってこと? >自分への対価として努力していること ↑何が言いたいかよくわからんw 努力に費やしている時間自体が、自分へのご褒美になっている行いってこと? >己自身1番成長できるシンパシー ↑何が言いたいかよくわからんw 誰が、何を感じるんだ?「成長につながる共感」って何? 熱い思いがたぎっているってのは伝わってきてるよ、とっつぁん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402613935/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s