[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2016/03/04(金)15:58 ID:c8JAW9eR(1/5) AAS
売れないとは思ってないけど、
価格をいくらにするか毎回悩む。

例えば、
インディなんて少ししか売れないだろうから
価格を1000円にしたら10人に売れただけで10000万円儲けたわってなっても、
500円で売ったら40人に売れて20000万円の儲けになったじゃんってこともあって
売値が安い方が数が売れて結果儲かってたってなることもあるわけだ。
省8
970: 2016/03/04(金)16:12 ID:c8JAW9eR(2/5) AAS
>>969
面白いか?そのレス
972: 2016/03/04(金)16:14 ID:c8JAW9eR(3/5) AAS
>>971
>数百円の差を気にするのは即売会か新作大好きなマニアくらい

え、それはマジなの?
どーいうこと、即売会や新作好きなマニアは
価格を気にするってこと?
974: 2016/03/04(金)16:29 ID:c8JAW9eR(4/5) AAS
>>973
ああ、誤字か。ほんとだ。
それは計算間違いじゃなく、誤字だよ。
いちいち煽るとこかなー
976
(1): 2016/03/04(金)16:49 ID:c8JAW9eR(5/5) AAS
>>975
なるほど、だからイベントでは
結構高いかな?って価格設定でも売れてくれるのね、、
逆にネットで買おうとする人達は財布は堅いよね?
安く設定した方がいいのかなー、でもほんと手数料ぼったくられるからなー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s