[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 10:16:56.23 ID:bFv5ABbV うち、かなりの部分を遊べる体験版出してるけど、15人に一人は買ってくれてるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/494
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 12:16:12.60 ID:bFv5ABbV ああ、本業はプロですさんか、エロさんね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/497
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 13:24:32.18 ID:bFv5ABbV 詐欺とまでは思わんけど、具体的な話一つなしにプロです()の方が余程涌いてきただわ 大体、出した方がいいかどうかはジャンルによるだろ 気持ちよい操作性を売りにしたいアクションとかパズル、 ビジュアル的にぱっとした売りがないけど堅実に面白いSLGとか 謎で引っ張るADVとかは、あった方がいいんじゃねーの 逆に別にシステムとかに革新性のないエロADVとかは動作確認以外は別にいらんだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/500
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 21:01:36.82 ID:bFv5ABbV 明確にエロ系の考え方だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/503
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 22:14:15.86 ID:bFv5ABbV ひぐらしは体験版じゃなくて、一話目を無料にして体験版という形で配布して大ブレイク 2004年の今頃だったな ちょうど十年前か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/510
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s