[過去ログ]
クソスレだからクソゲー作るね (154レス)
クソスレだからクソゲー作るね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1400135203/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2016/12/28(水) 03:29:47.88 ID:ZbWkOqoP ))) ('ω')ありゃ Blenderが進化している... いや旧型バージョンで動かしていて知らなかった cycles で 爆発作れるじゃないか... ただ強烈なマシンパワーを必要としそうだ 爆発をBlenderで作れればVFXでマスク処理とかせずに 色々できて楽かもしれない そして Blenderで爆発を作れればVFXの素材にもなる Blenderの可能性と学習 これもフルアーマー計画に必要だ ただモデリングでマズルフラッシュ作るのは厳しい 発光もさせる必要もある 煙も行けるようだが 難しい... 覚えることがどんどん増えて行く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1400135203/76
77: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2016/12/28(水) 03:31:06.73 ID:ZbWkOqoP メモ cycles Blender smokeアドオン ver2.7以上 ))) ('ω')2.7触ったこともない 恐怖... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1400135203/77
78: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2016/12/28(水) 05:03:08.20 ID:ZbWkOqoP ))) ('ω')素材制作先ずはこれ 現在不足しているのは音楽 これを1として 1音楽制作 2VFXテストBlender2.7での物理シュミレーション 3CGモデルの構築 未来都市 異次元の敵戦力の構築 (よりリアルな戦艦や艦艇の構築) 4CGAテストタイプの制作 5ゲーム製作再開 6ゲーム完成後にCGAの完成を目指す 7クリエイターイベントの実地 ))) ('ω')1.2にまぁ1ヶ月 2は半月もかからないはずBlender挫折したらVFXでどうにかする 3の戦艦がもっとも危険な気がする 戦艦2度作ったけども複雑かつ細部まで作り込まないとならない さらに一隻ではない これは相当かかる よって2ヶ月 4これはCGAの導入部分も兼ねて1ヶ月 5からは予想もつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1400135203/78
79: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2016/12/28(水) 05:19:19.33 ID:ZbWkOqoP ))) ('ω')VFXや物理演算などの恩恵でゲームエフェクトの強化 さらにCGA素材のゲームへの転用 少なくとも見栄えは変わる 現在の垓テストタイプV2.0から変える一面のボスを再設計する とりあえず今はこのまま 機体を少なくとも重武装機体 戦闘機 中距離機体と あと3つか2つ増やす 背景の強化と演出の概念を導入 さらにステージ攻略以外のモードを導入 ゲームだけでも半年は持って行かれそうだ 可能性のチェックまでが4 そこから想定した計画を拡大または縮小しどんな形であれ形にすることを最優先とする それらによって生じた音楽データ CGデータ ゲーム素材をセットにして素材集2として販売 ゲームは無料版と有料完全版に分ける 追加要素を含む垓+1を販売 無料版もストーリーとボスラッシュは楽しむことができ +1はDLCのような位置付けにしる ))) ('ω')2017 も廃人ゲーマーにはなれそうにない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1400135203/79
80: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2016/12/28(水) 16:35:53.02 ID:ZbWkOqoP ))) ('ω')1日で...hitfilm2017 44500円だったのが 代理店で49000円に変動 いやぼくの確認ミスだったのだろうか? やばい... 直接代理店挟まずに購入すれば350ドルほど 350 ドルは41500円あれば足りる 問題は...VISAカードが無いってことだ... でCF2.5で試したVプリカさん hitfilmの公式で行けるか問い合わせると 「買い切り決済ならいけるはず しかしVISAマークあって公式がok出しても行けないケースもあり 返金はできません」 ))) ('ω')そりゃそうだ でVプリカに入れたお金は毎月ちょっとずつ減って行く... となるとだよ... VISAもっちるダチを確保しるしかない またはVプリカでの事例を探すっきゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1400135203/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*