[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2014/06/14(土)11:25 ID:AQDglpEb(1/6) AAS
2Dならシューターでもなんでもウルフエディタとかつかったほうがいいけどな
750: 2014/06/14(土)13:13 ID:AQDglpEb(2/6) AAS
俺は虚をつかれたよ
皆創造力豊かだなー
前も似たようなことあったけど、このスレの住人面白い
762(1): 2014/06/14(土)13:51 ID:AQDglpEb(3/6) AAS
もうちょっとでアルファってとこだけど、進捗がここにきて牛歩じみてきた
各機能の実装してると1クラスあたりのソースコードが肥大して
可読性さがるってやる気もさがる。これなんとかならんかねぇ
可能な限り圧縮整頓してるけど素人だとこういうノウハウが手にはいらん
768: 2014/06/14(土)15:18 ID:AQDglpEb(4/6) AAS
>椅子(座る用)
がジワジワ来る
777: 2014/06/14(土)21:01 ID:AQDglpEb(5/6) AAS
>>773
さんきゅー
ダックタイピングでいいとこはそうしてるんだけど、
ゲーム内自動生成部分はどうしてもトライアンドエラーな面が大きくて修正必死。
それゆえ可読性はある程度保たれないとやばいのですよ
三作目ということでちょっとまともなゲームをつくろうとした結果がこれだよ
ちょっと早まったかなー
781: 2014/06/14(土)21:06 ID:AQDglpEb(6/6) AAS
ポインタを使わない高級言語(C#とか)つかってみれば
どういうふうに使いたいのか、どういう便利さがあるのかわかるよ
とくに参照変数とかポインタとか参照型ってやつの利便性を終えばいい
それを再現できるようにするにはポインタが必要だってわかれば自ずとわかるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s