[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/10(火) 09:46:15.75 ID:IX3z9YLt ウィンドウ切り替えるとBGMが多重再生される.... なんでだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/43
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/27(土) 13:28:07.75 ID:KFKFn22+ 俺はポインタ使えるようになった今でもグローバル変数使いまくってるな。 グローバル変数使わないようにと最初は頑張ってたが 作業が遅々として進まなかったので、諦めて使うようになったらさくさく進んだわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/164
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/20(月) 20:09:47.75 ID:mUIJ555b どっちも問題ない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/216
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/16(日) 21:38:46.75 ID:A6TdveEm RTSやフライトシミュなんて輸入品でしか遊んでないけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/286
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/19(水) 17:29:56.75 ID:gyoeuLjK アクションゲームを作りたいという前提で説明すると、 踏み付けとか体当たりというのは下や横への攻撃だから、 相手のどの面に当たったかじゃなくて、攻撃判定を特定方向に出すと考える。 自分も敵もキャラサイズより小さめのダメージ判定を持たせる。 ジャンプ下降中や体当たり中は、自分のダメージ判定をはみ出す形で、 足の位置や体側面に攻撃判定を作る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/323
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/01(月) 14:29:15.75 ID:cpSGuX9U 鉄ヲタのお前らに聞きたいんだけど、鉄道模型シミュレーターってあるじゃない? あれだと遠景の建物がかなり接近してからじゃないと描画されないからリアリティいまいちなんだけど、 もしあんなかんじの一から自作したとしたら グラボはここ4��5年のなら2-3キロ先の建物もうまく描画されますかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/359
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/22(木) 23:47:33.75 ID:9AIymZEw VRAMじゃなくてメインメモリにテクスチャを置く意味ってあるか? VRAMだけじゃ足りないって言うのならまずメモリ不足を起こすその設計を見直す事をお勧めする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/486
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/06(水) 23:37:50.75 ID:MTc7gGL2 >>673 必須じゃねーよ、音ゲーRPGでも作るなら別だろうけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/676
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/08(金) 17:15:35.75 ID:5qYJhKMs そりゃ個々の技術の組み合わせだからなあ アイディア次第だけど、簡単にやろうとすると一本道になるんじゃないかな まあ一本道でも面白いものはあるけどさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/684
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/26(火) 13:40:19.75 ID:cKDnOhcD 自作マップも作れるようにってんなら、 本導入するソースの一部を作っちゃった方が結果的には早いな チップやらなんやらのテキストエディタ?商用フリーの素材を使うことをおすすめします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/688
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/06(月) 12:52:02.75 ID:RtXBNEj0 javaでできる事はC++で大体できる ただしその分手抜きができなくて若干めんどい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/730
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s