[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/27(土) 17:46:50.61 ID:WIsXdsZM 変数名被りはnamespaceで回避だ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/167
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/09(火) 15:22:35.61 ID:MdPxOrA8 何がしたくてどうしてどうなったのかまったく読み取れない件 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/697
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/06(月) 22:09:42.61 ID:BXq6wccJ パラメータの微調整なんかでいちいちコンパイルしてられないでしょ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/07(火) 00:43:45.61 ID:gErFDQ7e UI回りと共通的な変数は直書きしてるわ いちいちini読み込み設定する方が面倒 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/736
777: 名前は開発中のものです。 [] 2015/08/28(金) 14:21:48.61 ID:u/A4PV2C UE使ってみてるけど概念がDXライブラリと違うから慣れるまでどれくらいかかるやら >>775 4Gamer見てシェーダー周りをいじるのならよくやってるけど 到底UEやCryEngineには及ばないな グラフィック以外はわからn http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/777
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/01(火) 13:16:25.61 ID:YazNB0MO DXライブラリで作るくらいなら コンパイル不要なLuaみたいなスクリプトで書けるようにしてほしい気もする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/800
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/06(日) 16:10:26.61 ID:wfQnnRMp 向いていない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/820
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/03(土) 10:42:28.61 ID:0U3SsDXD 普段VSで、テキストエディタはメモ帳使ってるけど変えたほうがいいのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/885
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/23(月) 04:03:06.61 ID:lTD+rkRO 俺Bishamonの人だけど、結局受け渡しに必要な変数がDxライブラリから受け取れない+受け渡せない状態だったから作者様に頼んで受け取れるようにしてもらってるところです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s