[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/12(火) 04:15:00.22 ID:KWUFNF09 4.xになるまでは無理じゃない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/92
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/01(水) 06:25:04.22 ID:K81TnbF8 向こうとこっちの話題が逆だな でもCは親クラスみたいなもんだしどうでもよくね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/197
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/19(水) 19:42:21.22 ID:HWXJ3kGs そんなん言ったら全部Unityでいいじゃん 個人的には、今だにこういうライブラリ使ってる人って実行ファイル全て手作りしたいというか、開発工程も楽しみたい人だと思うんだよね 「俺の考えた最高の神ゲー」の方向にベクトルが向いてない作業はやりたくないというかなんというか エディタの学習コストだってバカには出来ないし、エディタが想定していること以上の事は出来ないしわけだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/327
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/07(水) 21:32:10.22 ID:1lPALK9N フルスクリーンでalt+tab セキュリティソフト起動 スクリーンセーバー起動etc... どれもゲーム起動中に結構な確率で起こり得る現象だから困る DXライブラリはDirectX9を使っているから、これにも対応しなきゃいかんのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/423
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/25(日) 15:51:13.22 ID:iNv5xI/t コンピュータのアドベンチャーゲームとゲームブックを検索してみたが、 コンピュータのアドベンチャーゲームの方が古いみたいだぞ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/502
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/14(土) 18:49:52.22 ID:EGuN3hyX >>570 いやまあ、私自身通り過ぎた道なので全否定はしないから。 コード共有する仲間から責められでもしない限り。 でもコード書く時とコメントで日本語書く時って思考が違うから、少しスイッチ しないとイカンから自然と辞めたのだけど・・・俺だけ? それなら半角大文字で辞書使って英語の語彙広げた方が後々に良いので、 今はそうしています。 コンパイラがSJIS全角でエラーになる時代でもないしね、まずは気が済むまでやってみて。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/576
701: 696 [sage] 2015/06/09(火) 20:29:49.22 ID:2hTnlQbB 説明の仕方が下手でもうしわけございません。 やりたかった事はDXライブラリ&C++でメイン&CG処理 luaでスクリプト処理をしたかったのですが、 win32アプリケーションでのビルドができず、 win32コンソールでのビルドしかできませんでした。 逆にDXライブラリはwin32アプリケーションビルドしかできず、 win32コンソールビルドができませんでした。 >>699 おそらくそのあたりだと思いますので、詳しいやり方を教えていただけますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/701
716: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/11(木) 17:09:48.22 ID:fi03+Wv+ 誤爆すみません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/716
754: ◆DxLib.7Z.c [sage] 2015/08/05(水) 17:47:07.22 ID:QPVl04Xr >>753 すみません。 c#用のDXライブラリとの比較です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/754
770: 名前は開発中のものです。 [] 2015/08/28(金) 00:08:59.22 ID:u/A4PV2C ID変わったけど>>766 作ったものの配布とかってどんな感じ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/770
830: 814 [] 2015/09/07(月) 19:53:55.22 ID:nsmH+La5 分かった分かった 最初の3秒はたぶん描画と関係ないんだ、エンジンを準備してるとか そういう話なんだろうな。 さっき for(i=0; i<=100; i++){drawcircle(); waittimer(1);} で試したら、こっちは10秒くらいたってから一気に表示 for(i=0; i<=100; i++){drawcircle(); waittimer(10);} の場合は3秒たってから1個ずつ10ミリ感覚で表示 つまりdrawcircle内の描画の部分は1〜1+xしか感覚がない場合は まだ描画を我慢してるってことなのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/830
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/03(土) 10:33:56.22 ID:0U3SsDXD >>881 ない… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/882
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/21(土) 14:44:29.22 ID:PrTRx1rN midiデータの再生のときvstiなどのソフト音源読み込んで使用することはできませんか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s