[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 14:10:58.16 ID:/BjECccD いや、全部やっとけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/146
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/26(金) 15:51:26.16 ID:IZj8yxiL ポインタ飛ばしました(爆 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/150
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/30(火) 12:42:08.16 ID:dtRt5PP2 >>176 int * a;としとくのが一番平和になれる 面倒がってint*a;って書くこともあるけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/183
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/07(金) 20:45:22.16 ID:BtR0AX8u 当然できる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/270
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/29(土) 01:34:52.16 ID:TPdk6bf5 >>340 XPから7に移行したようなありがちなPCじゃ処理落ちするから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/352
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 01:57:01.16 ID:nCISD7Mj あと、お手軽なのはハンドルを参照カウンタで保持するの ハンドルは使いまわすだろうから、どれからも参照されなくなった時点で勝手に解放される でも、たとえば一か所からしか参照されなくて、さらにわりと頻繁にロードされるような画像の場合は効率が下がるので シーンの最初で、ハンドルをつかんで離さないオブジェクトとか作ると回避可能 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/410
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/17(土) 17:06:37.16 ID:KBPYDccT 描画したって書いてあるところから察するに、多分編集しつつ画面に表示するんだろう こういうのが一応あるにはある ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_other.html#R20N1 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/470
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/07(土) 11:51:35.16 ID:84N483gz http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_3d.html#R11N20 これクォータニオンじゃないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/516
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/14(土) 15:40:12.16 ID:v/wLSTih >>604 >んで質問だがDXライブラリでGameTickの概念はどう実装すればいいの? >1.メインスレッドで描画処理をして移動を別スレッドに追い出せばいいの? >2.たぶんそれだといくらFPSが高くてもガックガクの表示になるはずだけどその辺の補完は? >3.そもそもDXライブラリの関数は別スレッドでは動かせないとかいう噂もあるわけだがその辺は? >1は感覚的にはあってそう >2はどうにかなる >3は。。。うん。まあね >世間のゲームではできてるから無理なことははないはずだがDXライブラリでできるのか。 >http://minecraft-ja.gamepedia.com/Tick 支援 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/641
721: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/20(土) 06:57:40.16 ID:llbAmxvK ここじゃなくて公式に報告することかと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/721
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/28(金) 02:06:55.16 ID:29wnk3kK >>769 ちょっと前のPCだと動かないのがネックくらいか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/773
806: 名前は開発中のものです。 [] 2015/09/03(木) 16:47:55.16 ID:DQ12RPzx ゲーム専用ハードで動かすと処理速度的にライブラリは不利になるんじゃないだろうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/806
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/09(水) 01:27:44.16 ID:hCOi53Ch 縺セ縺滓枚蟄怜喧縺代@縺溘�サ繝サ繝サ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/846
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/11(金) 21:06:55.16 ID:NuA27Oxn 枝が勝敗を左右するゲームってなんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s