[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/27(金) 13:02:02.07 ID:x6V+KX0J DXライブラリをインクルードするとexeのサイズが2MBに膨れ上がるだろ? マツコデラックスは膨れ上がってるだろ? そういうことだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/80
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/17(水) 17:10:52.07 ID:gtI5fYrc なるほどなるほど ありがとうございます! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/127
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 12:39:04.07 ID:nZo8o8er 基礎なんて学んだところで全部忘れるのがオチ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/144
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/26(金) 21:15:29.07 ID:tw8vxNeI ポインタって、参照とSTL使えればあんまし必要無くね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/158
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/30(火) 14:43:46.07 ID:5cH//qYH なんだか乗算に見えてくるぜ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/185
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/21(金) 22:49:14.07 ID:oKQ7MpPk もっと単純に、矩形が衝突したら原点を比べて、 敵の原点より自機が上なら「踏み}、同じか下なら「ヤラレ」 くらいの判定でいいんじゃないのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/333
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/16(火) 22:33:58.07 ID:ZomQ4tav >>377 >二次元配列も内部では一次元配列なので newで動的に確保するとそれは無理。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/378
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/10(火) 15:36:19.07 ID:NQYhtQFa アクションなどでメイン処理と並行してテロップなどを画面に表示する事もできる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/526
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/02(土) 21:49:09.07 ID:QQjcfb7B 完全に予想の斜め上ですわw 山田の野望はとどまるところを知らないのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/667
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/03(木) 01:29:27.07 ID:rl5cKGih そもそもPSってDirectX使ってるの?OpenGLだと思ったけど それともOpenGLラッパーのDXライブラリなのだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/803
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/03(木) 17:20:02.07 ID:F9WTpJ6U は? 市販されてるコンシューマゲームがライブラリ使わずに作られてると思ってるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/807
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/14(月) 13:52:37.07 ID:LUk13x0R 当たり判定は関数がやってくれるけど食い込んだ物体を追い出す処理は自分でやらなあかん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/863
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 16:14:09.07 ID:4UVuhNA9 BISHAMON導入しようとしたらSDKのincludeフォルダの中にmlしかなくて bm3フォルダ/bm3.hがないから詰んでる('A`) 従来の導入全部無理で高い勉強代だわ… BISHAMON組み込むつもりがサンプルに自分のゲーム組み込むことになりそう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s