[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109(2): 2014/03/19(水)22:23 ID:bbbwfQ1W(1) AAS
>>98
これだと"st_noe"と"st_t1"は
スプライトセット名=""、スプライトセットのz値=10000のスプライトになってるね
スプライトの名前を"st:none"、"st:t1"にすれば期待した動作になると思うよ
110: 2014/03/19(水)22:32 ID:e6HTnj1i(2/3) AAS
>>109
本当にすみません・・・全く気付きませんでした・・・
修正したら期待した動作になりました。
ありがとうございました。
111(1): 2014/03/19(水)23:39 ID:e6HTnj1i(3/3) AAS
>>109
あれ・・すみません、よく見たら
>z値=10000のスプライトになってるね
とありますが、この10000というのはどこから出てきた数値なんでしょうか?
もしかしてスプライトのz値は属しているスプライトセットがあれば
スプライトセットのz値xスプライトのz値なのか?と思って
spset "gra",100
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*