[過去ログ]
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ (297レス)
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/08(水) 12:06:35.80 ID:3zDluJQI みてみました。 ステータス等はゲームのダメージ計算とかバランスがわからないとだめだから、 当面今の仮のでよくていじらなくていいんじゃないですかね? やるとしたら魔術師以降からスペルキャスター系のスキルリストがnullなようなので、それに新しい技追加するくらいでしょうか。 適当に一般的なゲーマーが連想なスキル名・効果をつけちゃっていいんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/40
42: Killery ◆D7XnU/R3QU [sage] 2014/01/08(水) 19:27:03.81 ID:HDZnLvWe >>40 とりあえず、ドラクエ、FFの魔法名とかじゃなきゃいいよん 魔術師以降は聖騎士、黒騎士意外全部null状態なので、追加よろ ダメージ計算式などをちょっと乗せておくと、 ダメージ 五能力:(攻撃力、防御力、命中値、回避値、演算力) A = キャラクターの五能力または0+効果値の合計 B = A x 対象のダメージ属性修正値 C = (B + Bx(0~99)/100 - 対象の防御力/2 )/4 D = C x 地形修正 x 攻撃の地形適応 ※ゲイズ(運によってダメージが下がりかすりヒットになる) E = (攻撃側の精神力 / 対象の精神力) x 攻撃側の運/3 E > (0~99)の時 F = G/5 じゃないときF = D ※対象が防御コマンドを選択しているとき G = F/2 回復 H = A + (0~4)*A/5 - (0~4)*A/5 とまあ、こんな感じ >>41 またもや斬ネタwwwww ググって思い出した、絶山ってそういやいたなあ その後、iMac手に入れて起動できましたかw? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s