[過去ログ] Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ (297レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: Killery ◆D7XnU/R3QU 2014/01/10(金)13:08:41.76 ID:+xBRtODk(9/19) AAS
>FEの最新作だと砦とか城に立てこもるとユニットが回復したり能力あがったりしますよね。
それは実装されてるよ、いや、回復はまだか
地形修正のことでしょ?地形修正で防御力が上がる
>どちらかというとウェイトターン制だと、 FEよりのバランスじゃないと操作的に煩雑になるかと。
そうなんだよね〜
制作されたユニットは制作された時点でウェイトターンが決まるから、
大量にユニット作ると、大量に作ったユニットにウェイトターンのずれがあるから
省12
227(1): Killery ◆CzYk9LSvHM 2015/04/02(木)20:59:14.76 ID:1he+DgXz(1) AAS
今は敵ユニットのAIをやろうと思って、
移動経路の演算と割り出しをしようと思ってるんでつが、
上手く行きませんw
何かいい方法ない(´・ω・`)?
サイトとか、本とか、一通り集めたけど、なかなか思う物がない(´・ω・`)
移動先の攻撃座標とそれに埋まるターゲットの指定は出来るようになったけど、
移動先の攻撃範囲外の敵の指定をどうすれば良いか分からないw
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s