[過去ログ] Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ (297レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: Toshi ◆txGEUmbBUo 2014/01/10(金)12:37:14.47 ID:7TtV4BGy(3/12) AAS
FEの最新作だと砦とか城に立てこもるとユニットが回復したり能力あがったりしますよね。
どういうバランスにするかは、バランスどうしたいかどういうプレイにしてほしいか次第じゃないですかね
war craft風に味方いっぱい作ってユニット送り出していっぱい戦わせるのか、
FEみたいに既存のユニットを大事にして戦うか。どちらかというとウェイトターン制だと、
FEよりのバランスじゃないと操作的に煩雑になるかと。
あと、この手のゲームは必勝パターンみたいなのができるのは仕方ないらしいです。
特定のコストの割に強いユニット量産すると必ず勝てるみたいな。
省6
92: Killery ◆D7XnU/R3QU 2014/01/11(土)12:04:12.47 ID:7nlBje4X(2/7) AAS
>>90
なるほど、興味深い名称ですな
地形適応は普通はAからEの範囲でSは弓が飛行系に与えるダメージや対空攻撃ですね
SSはほとんど使いません。何か特殊な攻撃のとき使います
回復についてはそういう考え方がありましたか。
現状では回復を使うと命中率が必ず100%になってしまうので修正します。
AIはつけるつもりです。まあ、何か本を買って参考にしないと見当もつきませんがw
省6
101(1): 2014/01/11(土)23:11:04.47 ID:ohUD/Gu5(1) AAS
文量が多くて読みきれないが熱いスレだな
249: 2015/07/10(金)02:29:46.47 ID:AwHVXkof(1) AAS
・friends もののけ島のナキ 外部リンク[html]:s-at-e.net
・妖怪ウォッチ 外部リンク[html]:s-at-e.net
・崖の上のポニョ 外部リンク[html]:s-at-e.net
・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 外部リンク[html]:s-at-e.net
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s