[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2013/11/05(火)21:28 ID:9WgUyrjq(1) AAS
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
外部リンク:www.silversecond.com

■開発者サイト SilverSecond
外部リンク:www.silversecond.net
省15
921: 2013/12/22(日)22:38 ID:OnsbytNl(4/4) AAS
頑張ってくれ
せっかく紹介してくれたことだし俺も食わず嫌いせずに頑張るから
922: 2013/12/22(日)23:05 ID:brbqf8Z6(1) AAS
変な性癖のものはやってるとキチガイ認定されそうで怖いからスルーしてしまってる
923: 2013/12/22(日)23:19 ID:UYa+vhL4(1) AAS
家でやるパソゲーでか?ww
924
(1): 2013/12/22(日)23:41 ID:B612fT3h(4/4) AAS
>>914
多くの作者はそんなことされるのが嫌なんだよ・・・・
925: 2013/12/22(日)23:54 ID:CbiWApRL(1) AAS
差し替えて無断配布とかまでいかなければよいと思うが
926: 2013/12/23(月)00:23 ID:0ekYpE3j(1/2) AAS
素材変更・改変を含めた改造一般については置いておくとして
デフォ素材の別バージョン差し替え(高解像度化とか)は実現されたら面白い仕組みかもしれんね
(ゲームの方でデフォ素材に少しでも手を加えてると破綻するけど)
927: 2013/12/23(月)00:28 ID:3M/6+jm4(1) AAS
顔グラを差し替え可能にしてあるゲームはウディタも含めていくつかあるな
だけど俺は面倒だから利用しなかったけど
928: 2013/12/23(月)00:29 ID:38m1/ZKR(1/2) AAS
>>924
なに勝手に総意気取っちゃってるの?死ぬの?
929: 2013/12/23(月)06:04 ID:BJSVDeiZ(1) AAS
勝手にキレてる二次配布厨がいるときいて
930: 2013/12/23(月)08:15 ID:mJBruBcq(1) AAS
改造どうぞってかいてない以上手を加えられるのは嫌だろ
だから二次創作ですら嫌がる人もいるし素材配布者も嫌気さして去っていく
作者のサイトやブログ見て回るとわかるが大体マナー悪い奴に言及してる
931
(2): 2013/12/23(月)10:07 ID:1uxma6ok(1/2) AAS
ケモノゲーとかって思ってたより避ける人多いんだな
クロノアとかソラトロボとか特に違和感なく遊んでた勢としては意外だ
>>915のやつも別にホモ要素とかがあったりするわけじゃなさそうだし
遊んだことないけど
932: 2013/12/23(月)10:09 ID:LbaUm3tj(1/2) AAS
こういう無断改造とか、許可されてもないのにおkとか勘違いしてる
馬鹿が多いから作者たちが嫌気さして衰退していくんだよ全く・・w
933: 2013/12/23(月)10:14 ID:0ekYpE3j(2/2) AAS
作品ページ見ると、ケモノだからというより絵柄の癖の強さが人を選びそうだなあと思った
934: 2013/12/23(月)10:16 ID:qYzXdA9l(1) AAS
毛が飛び跳ねすぎて、立ち絵表示されると無駄にでかかった気がする
935: 2013/12/23(月)10:19 ID:38m1/ZKR(2/2) AAS
>>931
夕一とかポケモンやデジモン的な完全なマスコットキャラなデザインなら壁なかったろうけど
獣人でケモナー寄りなデザインだったからなあと輝度高すぎて眼に悪かったw
936: 2013/12/23(月)11:06 ID:zRvxWszg(1) AAS
ホモ要素はちょっとってかかなりあった気がする
937: 2013/12/23(月)14:08 ID:2o01mGiX(1) AAS
なんとなく動物でえろいこと考えてそうな絵柄なんだよな
938: 2013/12/23(月)17:30 ID:1uxma6ok(2/2) AAS
動物でエロいこと考える人なんているのか
939: 2013/12/23(月)18:41 ID:v1muKMwi(1) AAS
ケダモノ! ちかよらないで!
940: 2013/12/23(月)19:49 ID:yyXP0wol(1) AAS
世の中には…知らなくていい、知らない方がいい事もあるんだよ…
941: 2013/12/23(月)20:25 ID:uGphRo6L(1) AAS
怖くても覗いてしまう、それが人間さ
942: 2013/12/23(月)21:03 ID:9hAsKzUg(1) AAS
ンンンーッ!
943: 2013/12/23(月)21:05 ID:LbaUm3tj(2/2) AAS
アー♂!!!
944: 2013/12/24(火)01:19 ID:yIMyrY1k(1) AAS
けだものの匂いがするわ
945
(1): 2013/12/24(火)04:00 ID:qPWi1WpE(1/2) AAS
そもそも狼煙からしてケモナーだろ
946: 2013/12/24(火)10:42 ID:Gxfm3PC0(1) AAS
ケモノでハァハァしてる人とオス同士絡ませてハァハァしてる人とじゃ業の深さが
947: 2013/12/24(火)12:39 ID:5kfdqbNO(1) AAS
竹中平蔵「経営者ではなく正規雇用者が非正規雇用者を搾取しているのです」
2chスレ:poverty

【政治】“休眠預金”活用…自公が法案提出目指す
2chスレ:newsplus
948: 2013/12/24(火)12:46 ID:OREAieiM(1) AAS
>>945
ケモナーって印象は薄くて人外萌えの印象が強いな
氏のホモネタの印象より強い
949
(3): 2013/12/24(火)17:52 ID:buscG54K(1) AAS
>>931
FF12のモーグリやらクロノアやらが大好きな俺は余りにもちょろすぎた
どんなものかとHP見たら絵に惹かれてDL中
ケモショタだけって訳じゃなく女キャラも普通にいるのか

とうに出た話かしれんが
回転するn角形の複数の図形の当たり判定を取るコモン
外部リンク[html]:sakusaku.liblo.jp
省3
950: 2013/12/24(火)22:19 ID:lHLbYIj0(1) AAS
なんか股の間から巨大なアレをぶらさげたガチムチが気になって仕方がない
951
(1): 2013/12/24(火)22:31 ID:Hjh45KhE(1/2) AAS
ふりーむ年間ダウンロードランキング
外部リンク:www.freem.ne.jp

ホラゲばっかりじゃないか(憤怒)
大作の帽子世界や小生ですらこの順位しかも上位作品と公開日を見比べてみると…
RPGはオワコン、はっきりわかんだね(虚瞳)
952: 2013/12/24(火)22:49 ID:qPWi1WpE(2/2) AAS
>>949
アフィ死ね
953: 2013/12/24(火)22:56 ID:Nz3GeyrG(1/2) AAS
>>949
えっ何この糞記事
話題に、とか聞いたこともないんですが・・・
954: 2013/12/24(火)22:58 ID:GoV1OaMH(1) AAS
長編RPGって作るのに人生捨てるレベルで時間使うし、やる方も気軽にできないし。
955: 2013/12/24(火)23:00 ID:NUB4YZdD(1) AAS
やっぱ類友か
956: 2013/12/24(火)23:01 ID:Nz3GeyrG(2/2) AAS
あとそのコモンが図形同士が接触してるか否かを判定するだけだったら
特別記事にするほどすごくもねーぞ
>>949も含めて自演だろ
957: 2013/12/24(火)23:01 ID:tvY7s7ye(1/2) AAS
>>951
集客力が段違いだからな
しかも実況者の大半がRPGができないレベルの人間しかいない所為でこうなる

糞リスナーがいちいち戦略とかに口出ししてきてうざいから、RPGは実況向けじゃないしな
こうなると楽にできるゲームが上位に来るのは当然
RPGは楽しめる人だけが楽しめばいいだけだ
感想と得点は入れてやれよ、DLして楽しんでぽいだけだと作者が消えていくからな
958: 2013/12/24(火)23:08 ID:CwiTdt/p(1) AAS
わーとかきゃーとか実況芸がやりやすいんだろな>ホラー

今求められているのはRPGの良作ではなく
後々まで繰り返し使われる実況のフォーマット、テンプレ、その実演
959: 2013/12/24(火)23:25 ID:eU8bUlCB(1) AAS
そんな気持ちと考えで作るモノは、
ゲームではなく、実況素材と名乗るべき。
960
(1): 2013/12/24(火)23:30 ID:Hjh45KhE(2/2) AAS
1位と2位のやつ一瞬でいいから動画でプレイ画面みてみろ
正直「これより下か」と思うぞ
961: 2013/12/24(火)23:31 ID:tvY7s7ye(2/2) AAS
ホラーとは名ばかりの謎解きゲーが多いしなぁ
演出がんばれよと思う作品の多いこと
962: 2013/12/24(火)23:51 ID:VyOd7Hdf(1) AAS
実況は宣伝の役割もある
実況ゲームは宣伝力が他を圧倒している
963: 2013/12/24(火)23:56 ID:uy1fAzWi(1) AAS
今までフリゲはプレイと自作しかしたことがなく、>>960に言われて今初めて実況動画と言うのを見てみた。
・・・・ひどすぎる!!!
作者がすごい思い入れを込めて徹夜しながらバグとって微調整しただろう物を、鼻で笑ったり読み間違えたり。
作者は好きで作ったんだから、敬意を払えとは強制できないが、せめてほっておいてやれといいたい。
同じゲーム製作者として、実況している人を許せない狭量な自分がいる。
しかも広告はいっているし。どういうこと!!!
964: 2013/12/25(水)00:03 ID:6fxh4/7V(1/2) AAS
・実況を観る層
・ゲームをプレイする層

これは違うと思うんだがな。

ゲームをプレイした後に実況を観るってのはありとしても、
最初から実況しか観ずにゲームをプレイしない層ってのは確実にいる。
自分は実況なんてものは観ないが、ゲームはプレイする。

ただの見せ物になって「人気が出たような気がするだけ」で嬉しいならそれでもいいが、
省2
965: 2013/12/25(水)00:21 ID:c8gfEIAA(1) AAS
見る専はどうでもいいから無視するとしても、確実にDL数にもはね返っている
966: 2013/12/25(水)00:25 ID:6hFhLoD1(1/5) AAS
こんな日になんて事いってんだ
967
(1): 2013/12/25(水)00:35 ID:dyzw+vCt(1/3) AAS
自分は通りすがりのたまたまプレイした数人の心に良い感想が残るようなゲームが出来ればそれでいいのですよ。
968
(1): 2013/12/25(水)00:47 ID:6hFhLoD1(2/5) AAS
steamに登録したら?
日本と海外を比べて日本がどれくらい人口的に少ないか思い知らされる
99セントでびっくりする人数が買ってくれるよ

英語が出来ればな
969: 2013/12/25(水)00:55 ID:YupystZD(1/2) AAS
日本は無料サービスを強要しすぎるからダメなんだよな
お客様は神様ですとか糞みたいな洗脳施してるからダメなんだよ
970: 2013/12/25(水)01:06 ID:rRwtiVVP(1/2) AAS
だからチョンコって言われんだよw
971: 2013/12/25(水)01:07 ID:dyzw+vCt(2/3) AAS
ウディタ製でもストリームいけるの?
972: 2013/12/25(水)01:08 ID:YupystZD(2/2) AAS
片道勇者が海外向けでどっかに登録されてたはず
973: 2013/12/25(水)01:11 ID:t+OZXCvP(1/3) AAS
steamに登録されてるぜ
974: 2013/12/25(水)01:24 ID:6fxh4/7V(2/2) AAS
>>968
Steam は個人レベルではそう簡単に登録できんよ。
まず、Greenlight (人気投票) を上位で通過しなきゃならん。

日本語のままリリースしても未知の言語(日本語)で書かれたゲームじゃ投票されようもなく、、
必然的に英語版を用意して挑まなくてはならない。

でもって選ばれるかどうかも不明な訳で、片道勇者や洞窟物語レベルならいざ知らず、
ふりーむにあるようなお仕着せのウディタ製じゃ到底無理だと考えるのが妥当。
省2
975: 2013/12/25(水)02:13 ID:EQi2+kum(1/3) AAS
まぁ夢くらい見させてあげようよ
976: 2013/12/25(水)02:27 ID:PZjQLQa3(1) AAS
「プロなら〜」とか言ってる奴は過去乱造されたクソゲーの山に触ったこともない奴
開発人数が1人だろうが2人だろうが面白い物は面白いし
つまらんものはつまらん
977
(1): 2013/12/25(水)04:50 ID:8qgJkZ/4(1) AAS
>>967みたいのが典型的なクソゲー作者の思考だな
自分とごく少数が楽しめさえすればいいという独りよがりな奴
もちろん、大多数から見たらこんなゲームはクソゲーなわけだが
978: 2013/12/25(水)05:14 ID:bVWO8oui(1/2) AAS
steamは登録料1万円だぜ
しかも、登録しても人気投票で選ばれないゲームがほとんど

すなおにDL-siteとかで売った方がいいぜ
979: 2013/12/25(水)07:04 ID:dyzw+vCt(3/3) AAS
>>977
一応 釈明をしとくと、自分はゲームの宣伝についての言及しているのであり、ゲーム自体は決して独善的、身内的な思考で制作しているわけではないので。
980
(1): 2013/12/25(水)07:44 ID:t+OZXCvP(2/3) AAS
きもっ
981: 2013/12/25(水)09:11 ID:EQi2+kum(2/3) AAS
何を言っても説得力を感じない件について
982: 2013/12/25(水)10:26 ID:OTrp7h7x(1) AAS
そりゃお前らが馬鹿だからだろう
クソゲー作者の大半は自分の思う通りのものを自分の技量の範囲で作ったら大ヒットとか
(脳内)信者(共感とかではない、念のため)にだけ受ければいいとか考えてるアホ
もしくは心の持ちよう以前に圧倒的に技量が足りない
数人でいいはいささか極論でも万人受けなんか目指してないのは狼煙からして言ってること
あ、片道もクソゲーだと思ってるプロゲーマー様でらっしゃいましたかそりゃ失礼
983: 2013/12/25(水)10:31 ID:t+OZXCvP(3/3) AAS
きもっ
984: 2013/12/25(水)10:47 ID:rRwtiVVP(2/2) AAS
万人受けなんてまず無理だし、
自分が狙った層からの反応が良かったらそれでいいと思う。
985
(1): 2013/12/25(水)11:00 ID:6hFhLoD1(3/5) AAS
steamは買うこと自体を目的にしている人が多いから1$未満ならほぼ買ってもらえるよ
ただ現時点で7万くらい手に入ったのはいいんだが、スチームウォレットってとこに入ってるから使い道がゲームを買うくらいしかない
986: 2013/12/25(水)11:08 ID:6aUhkawZ(1) AAS
買う側からスレばsteamはbundleに入ってからが本番だろう
987: 2013/12/25(水)12:27 ID:8a1Hcqsb(1) AAS
万人受けなんていうのは、いいかえればターゲットを絞れてないだけだからな
988: 2013/12/25(水)12:48 ID:mFzS5N41(1) AAS
>>985
えっ!なにそれ、昔あった詐欺の円天みたいw
989: 2013/12/25(水)13:04 ID:pjG0lrmO(1/2) AAS
詐欺もなにも、スチマーは購入すること所有数を増やして自慢すること自体に意味があるからな
遊ばないのに買うっていう場所だからなんの不思議もない
それが世界規模だから800購入はかなり少ないほうだよ

リアルマネーじゃなくポイントと思ったほうがいいぞ
あとゲームだけじゃなく編集ツールも買えるからそっち買いなよ
もしくは同じレベルのクリエイターの作品を買って支援
990: 2013/12/25(水)13:32 ID:uSm1Hudm(1/2) AAS
なんでこんな気持ち悪い奴らが湧いてるんだ
と思ったら冬休みか
991: 2013/12/25(水)13:46 ID:dMS/c20g(1) AAS
>もしくは同じレベルのクリエイターの作品を買って支援
こういう発想は全く理解できない。
992: 2013/12/25(水)13:59 ID:X00K4f0l(1) AAS
空になる宝箱のやり方を覚えたww
でもアニメーションで開くのとは違うんだなそれのやり方をこんどは探してみるわw
993: 2013/12/25(水)14:04 ID:6hFhLoD1(4/5) AAS
ウォレットの使い道が無いのは確か
数字がいくら増えようと結局はゲイブの儲けにしかならないからな
編集ソフトはもうほとんど揃えちまったんだわ
994: 2013/12/25(水)14:08 ID:uSm1Hudm(2/2) AAS
∴ξ∵ξ∴steam...Part846∵ξ∴ξ∵
2chスレ:gamef
995: 2013/12/25(水)14:15 ID:pjG0lrmO(2/2) AAS
だったら素直にゲーム買い漁るしかないな
それか知人に100$5000円で売ったら?
996: 2013/12/25(水)15:11 ID:6hFhLoD1(5/5) AAS
ゲーム買って終わりにしたった
アイデア勝負のゲーム多いからすげー参考になる
同時に限界も感じてくるなーw
997: 2013/12/25(水)15:28 ID:EQi2+kum(3/3) AAS
まぁ適当にがんばりたまえ
998: 2013/12/25(水)16:17 ID:KGvy01c9(1) AAS
狼煙はゲーム有料にしないと生活できないから仕方ないだろ
999: 2013/12/25(水)17:40 ID:bVWO8oui(2/2) AAS
steamで0.99以下のゲームなんか売ってないぞ
というか、greenlight以外で登録できる方法があるなら教えてくれ
1000: 2013/12/25(水)17:54 ID:pD9Y/iKE(1) AAS
次スレ誰も立てないみたいだから立てた
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の46
2chスレ:gamedev
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*