[過去ログ] 【OSS】みくみくファイター【Unity】【MMD】 (210レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)01:58 ID:tcf3TE/f(1/15) AAS
そろそろ機が熟してきた気がするので
2chスレ:gamedev
このスレで、「テストプレイヤー」と「ゲームデザイナー」を募集したいと思うんですがどう思いますかね?
正直現状のみくみくファイターってあんまり面白くないと思うんですよね。
これからどういう方向性で進化していったらいいのか暗中模索なので、ちょっと色んな人のアドバイスが欲しい時期です・・・
71: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)04:38 ID:tcf3TE/f(2/15) AAS
アドバイスありがとうございます!
> 例えば複数対複数なんて言う方向性はほげのりさん的にはどうなんでしょう?有り?無し?
2 vs 2 には対応したいと思ってます!ガンダムVSシリーズみたいな感じのを
> 今の形をベースとして肉付けの話をしたいのか、それとも本当に方向性から話をしたいのか、どっちなのでしょうか
ガンダムVSシリーズとスト4を混ぜたような近距離戦闘メインのガンダムVSみたいなのをイメージはしてるんですが、どうやったらイメージに近づくのか暗中模索状態でして・・・
> 障害物を設置したり、ジャンプできて地形の高低差を使えたりすると戦略性が出てくるんじゃないかなと思ったりします
今のところは障害物は考えてませんねー。HPが高いほうが逃げ回られる可能性があるので・・・
省5
72: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)04:40 ID:tcf3TE/f(3/15) AAS
もちろん、他の開発者の方がみくみくファイターをフォーク(みくファイのソースコードから分岐して、別の独立したゲームを開発すること)して、
バーチャロン風味にするのは全然問題ありませんよ!(むしろ見てみたい)
74: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)04:54 ID:tcf3TE/f(4/15) AAS
モンハンとFantasy Earth ZEROとMaster of Epicは1000時間はやってますよ!!
あとRPGはFFは12までは全部やってますし、ドラクエも7まではやってます!
格ゲーはギルティギアとスト4をやってます。
アトリエシリーズはヴィオラートのアトリエまでは大好きです。
洋ゲーだとCivilization3, 4, 5 と League of Legends とかが大好きです!(顔真っ赤)
75: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)04:58 ID:tcf3TE/f(5/15) AAS
まぁイメージとしてFEZとガンダムVSとスト4の面白さを抽出したようなゲームにしてはいきたいんですけどね・・・
どうやればイメージに近づくのか分からないものでして・・・(´・ω・`)
みなさんのアドバイスをいただけると大変助かりますorz
76: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)05:02 ID:tcf3TE/f(6/15) AAS
あと、現状大変過疎でして 2 vs 2 を実装しても人が集まらないでゲームすら始めれない・・・みたいな状態ばかりになると思うんですよね。
なので人気が出て人が沢山あつまるようになるまでは 1 vs 1 のまま面白さを追求していけたらなと考えています。
77: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)09:27 ID:tcf3TE/f(7/15) AAS
あと次回作になると思うんですが三国志大戦っぽいスマフォのゲームを作りたいなーとも思ってます。
お金があまりなくて(1回300円)そんなに遊べなかったゲームですが神ゲーだと感じたやつですから。
まぁ今はみくみくファイターの全リソースを注いでいます!
78(1): ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)10:28 ID:tcf3TE/f(8/15) AAS
外部リンク:digitrevx.deviantart.com
このモデルを使いたいんですが、ちょっとライセンスが分からなくて・・・(´・ω・`)
英語分かる方いますかね?
As usual standard moral rules apply!
Please don't take credit for my work and please link downloads to this page if a emergency fix needs to be done otherwise have fun with her!
と書いてあるので、常識の範囲内なら使ってもいいよと受け取って大丈夫でしょうか?(汗)
80: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)17:40 ID:tcf3TE/f(9/15) AAS
> 今のこのゲームって3Dである必要性が皆無じゃないですかね?
言われてみればそうかもしれませんね(真顔)
ガンダムVSみたいに2 vs 2になればまた全然違ってくるとは思うんですが、現在人が集まる気配がありませんでして・・・
せっかくの3Dなので、なにかそれを生かしたものを用意したいですねー。
イメージしてるのが格ゲーなので正直障害物は置きたくないんですよね・・・
> deviantartのモデルは使わない方が無難じゃないですかね?
了解しました!炎上の原因になりそうなものは少しでも避けるようにします。
省1
82: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)18:22 ID:tcf3TE/f(10/15) AAS
武器とかも考えてますよ!
なんか20個ぐらいスキルを用意して、その中から自分の好きなやつを選んでカスタマイズする。
みたいな感じにしていきたいと思ってます。
85: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)19:51 ID:tcf3TE/f(11/15) AAS
> バーチャロンだって文法が違うだけであって格ゲーですよ
バーチャロン有名ですもんね!自分もやったことないですが名前は知ってます。
ただバーチャロンをやる環境が現在ないのが残念なところです・・・(´・ω・`)
> イメージしているのとは違うと言うなら作るのは私じゃないんでそれ以上は言いませんが・・・
ぜひ作ってみて下さしw(無茶ぶり)
> ストリートファイターなんかは機動が3Dじゃない(=上下段(+空中)に攻防がある)から面白いと思うんですよ
あ、いえ。言葉が足りませんでした。
省2
86: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)20:16 ID:tcf3TE/f(12/15) AAS
>>63
ありがとうございます!出来たあかつきにはテストプレイなどをしてくださると嬉しいです!
87: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)20:17 ID:tcf3TE/f(13/15) AAS
安価ミス
×>>63
○>>83
89: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)20:55 ID:tcf3TE/f(14/15) AAS
>>88
なんかお手数書けてしまって申し訳ありません。
バーチャロンやったことないので、方向性が見えないものでして・・・
まぁPS3とバーチャロン買ってきてやれという話なんですが、PS4直前にそれはちょっと・・・お金もないですし。
PS4でバーチャロンが出たらやってみたいと思います。
その時改めて相談に乗ってください!
> 過去のこの手の格闘ゲームは結局はカメラを制限してサイドビュー的にしたりで、3D空間を自由に機動できる格闘ゲームで面白いゲームってほぼ無いんじゃないですかね?
省2
90: ほげのり ◆02R0Txgqr6 2014/01/27(月)21:01 ID:tcf3TE/f(15/15) AAS
ちなみにみくみくファイターはMITライセンスなのでプロジェクトを好き勝手に弄ってもらっても構いませんし、
ゲーム内で使用している他の著作物を自分のものに差し替えをすれば、同人なり商業ルートなりで売ってしまっても構いませんよ。
まぁ現状のクオリティーではまだまだお金を出すに値するコンテンツではありませんがね・・・(´・ω・`)
これからも精進していきたいと思います!
もし売るときは他の著作権物のライセンスだけには気をつけてください。
商用不可になってるものばかりなので・・・
使用してる素材の一覧はこちらにあります。つ外部リンク[md]:github.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*