[過去ログ] 【新作】忍者くん、じゃじゃ丸くん【ファミコン版】 (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(5): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/03(火)05:52 ID:eWyD/Km/(1) AAS
>>61
怖くない、俺を信じろ。
>>62
そだね、とりあえずてきとーだけどトリつけよう

さて、ジャンプですわ。どうかなー
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
パス ninja
85
(1): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/05(木)03:23 ID:3+f0xy3v(1) AAS
魔界村やスーマリレベルにすらたどり着いてはならないレベルに
カクカクを再現するのだというなら
なんかこだわる部分のベクトルが違う気がするわ。
まあFPSはあとでいくらでも遅く出来るし、今はそこはノータッチで行きますわ
131
(1): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/11(水)11:42 ID:rxn2WNPR(1) AAS
>>129
構いませんよ。
ぜひ公開してくださいな
142
(1): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/13(金)03:11 ID:PhoENHn6(1) AAS
>>136
やりますね、俺よりもプログラムできる人だわ、これ。
配慮もいいしさ。なんか俺よりプログラムできる人が現れたから
一気にモチベが下がったぞ、おいwまあいいけどもさ
よかったらジャンプ中に壁に当たったときに跳ね返るって処理をくださいよ
やったことないんで。
147: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/14(土)00:06 ID:81yj225p(1) AAS
さて、この連休の空き時間はちゃんとプログラムします。
153: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/17(火)02:15 ID:hq6jyt+y(1) AAS
ああ、それはPSPの解像度ってわけでも無かったから。

あと、俺は色数についてはファミコン仕様を固く守るつもりは無いですよ。

が、ファミコンらしく見せたい気持ちはあるので
色も雰囲気を壊さない程度に抑えるつもり。

例えば、プレイヤー(忍者くん)のグラフィックは
もう>>63ので確定してるしね。
212
(4): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/24(火)14:24 ID:JKzuGvqI(1/2) AAS
仕様もだいぶ固まりました。
んで、レイアウトもこれでいこうと思う。
構想では五重塔みたいなのだったけど、中がすっからかんだとつまらないので
いろいろ装飾してたら屋敷みたいになってしまったよ、、、
ブルースリーの死亡遊戯でも見て研究しようかな
画像リンク[jpg]:dl6.getuploader.com

さて、バリバリ進みまっせー
213: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/24(火)14:30 ID:JKzuGvqI(2/2) AAS
死亡遊戯
動画リンク[YouTube]

あら、なんだ。
障子貼りまくってもいいってことか、、、
216: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/09/25(水)11:19 ID:MyhrkCoX(1) AAS
ちなみに、ぬらりひょんがわざわざワイプで表示されているのは意味があります。
彼は一定の時間が過ぎるとあの場所から忍者くんに攻撃してくる。
公式でいうところの火の玉や車輪みたいなものと思ってくれていい
(突っ込んできて触れたら即死、じゃなく、ゲーム性を考えた楽しいギミック付きの攻撃にするけど
275
(1): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/10/04(金)12:16 ID:3WHY8Ef6(1) AAS
>>249>>250
ありがとう、なるほど、、、勉強になった。
ちょっと作り直すわ。。。

>>263
これまたとてもわかりやすい。
その構造だけでいうならば、俺のプログラムとおもっきり違うのは、
やはりelse{ // 水平移動量は維持 } の存在。
省13
326
(1): 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/10/19(土)23:24 ID:va1BRLam(1) AAS
>>324
心配すんな、ちゃんと作ってる。ただ、誰かが言ってるけど、
忍者くんってそこらのアクションやシューティングと違って
なんだか格闘ゲーム作ってる気分になるくらい面倒くさい、プログラムが。
そこにグラフィックの作業まで加わってるからほんと、しんどいわ。

しかしまあ他のプログラマらも各々の忍者くん作ってるみたいだから
住人は退屈せんで済むし、俺も助かるわ。
省3
330: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/10/20(日)05:30 ID:FFmsrUgm(1) AAS
>>328
数ヵ月前、サムライトルーパーのスレでな
今回と同じ様にゲームを作る宣言して、完成させ、配布した実績があるんだが?

完成するまで、スレではたまに言葉だけのレスをしてただけだったが
お前みたいに煽るバカはひとりも居なかったよ。
401: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/11/21(木)23:23 ID:l7J7jc0+(1) AAS
めっちゃ調子よく組めてるわ
プログラムってゲームを作れば作るほど
ライブラリが増えていくので
そのゲーム作りがラクになってくんだなあ。
407: 1 ◆ONnp7LRVwg 2013/12/06(金)06:52 ID:HwENgY59(1) AAS
>>406
まあその通り。
今はそのまま流すしか無いと考えている。容量的にはmp3でまったく問題無いんだよ。
ただ、著作権云々の問題でその辺をカバーしたいとは思っているんだが、、
ピストンコラージュ、ないしはFamiTrackerを使って
ファミコン風サウンドを作曲出来る人がいるならぜひ組みたいね。
今後もレトロゲームで現代に一矢報いたいので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*