[過去ログ] 【新作】忍者くん、じゃじゃ丸くん【ファミコン版】 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2013/09/07(土)04:37:58.81 ID:npr2TrUY(1/2) AAS
>>93
ここは技術を語る板だからFPSの話題はありじゃないかな。
一応なりに結論まで出たようだし、悪い盛り上がり方ではないと思う。
>>1のアップ待ちの進行に陥ると>>88のように急かす声が湧く。
1日で出来ると言うのならその技術を見せてくれればいい。
自分もこっそり魔城もどきを作っているけれど、3日ぐらいで
やっとこさ体当たり判定を実装したところ。
省2
277(1): 2013/10/05(土)10:02:25.81 ID:ITjoL03e(1) AAS
さっぱり進まんね。
俺様が、簡単に作ってやろうか?。
313: 2013/10/16(水)00:18:58.81 ID:VoENmQRz(1) AAS
ウケたww
味があっていいなw
610: 1 2015/07/11(土)15:03:24.81 ID:7AXxqQ7M(1/2) AAS
>>609
マジだ
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
おかげでBGMもまったく違うね。といってもACのBGMも
飛竜といえば〜くらい耳に残るものでは無かったんでまあいいか。
なによりもストライダー飛竜というブランドの知名度が
忍者ゲームの中では上位だからね、ファミコン版が存在しただけでも嬉しいわ
省2
689(1): 2015/12/05(土)21:21:34.81 ID:AxMM9KHO(3/4) AAS
wiki見ると、白猫斎は「新原作より登場(アニメには未登場)」とある。
当時のおぼろげな記憶では、白猫斎って知ってた気がするんだけど
原作読んでたとは思えない…。メカ忍についても不思議と微妙に憶えてるんだよ
696: 1 2015/12/06(日)14:13:39.81 ID:FJ4v+Y83(3/4) AAS
>>694
基本的に登場するのは
ファミコン時代のファミコンゲームの忍者たちだよ
通称ゲーム文化の黄金期
、、まあ次世代画質のキャラをファミコンに落としても超絶劣化で喜ばれんし
次世代機の忍者まで視野にいれてたらさすがに収集つかんよ
812: 2016/07/21(木)19:55:45.81 ID:wSJXZkAw(1) AAS
ファミコンレベル、てのも結構世代があるよな。
ほぼ固定画面でほとんど16ドットキャラのみの初期風。
各面冒頭にビジュアルシーン、ゲーム中は擬似的な多重スクロール、チラツキ上等のスプライト量な晩期風。
スーパーマリオ、忍者くん、スパルタンXあたりは中前期くらいかな?
まだループゲーの域ながら、1周ごとに空の色が変わったり出る敵もちょっと強く変わったりする程度な感じ。
839: 2016/08/19(金)10:52:38.81 ID:JG43SWKL(1) AAS
PS4で展開したばかりなのに
913: 2016/09/22(木)10:05:35.81 ID:/Og/VFLt(1) AAS
既に東方とエロ入れて世間媚びた将軍様を馬鹿にすんなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*