[過去ログ]
【新作】忍者くん、じゃじゃ丸くん【ファミコン版】 (987レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802
: 2016/07/20(水)01:04
ID:h+gt2/Xy(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
802: [sage] 2016/07/20(水) 01:04:50.75 ID:h+gt2/Xy 一つの手はパスワード開放方式。 ゲームはフルで入っていて、でもすべてをプレイするにはパスをいれる必要があるタイプ。 もちろんパス漏れしたらそこまでだが、何人DLしても買った人数が少なければ誰がパスもれしたか特定されてしまう危険がある。 相当数売れない限りはパスもれの心配はないわけだ。 またパスが常時バラされる状態となっても、それは結局は踊らされてる状態で宣伝として見れば悪くない。希少性が高まってる。 同システムの新作を出せば、すぐまたパスが出回るだろう、とDLがすぐ伸び、ジワジワ購入者も出る算段。 パスもれがひどくなったらマイナーバージョンアップ。 それで過去に晒されたパスが無効になれば、また同じくDL数、購入数が見込める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1377103744/802
一つの手はパスワード開放方式 ゲームはフルで入っていてでもすべてをプレイするにはパスをいれる必要があるタイプ もちろんパス漏れしたらそこまでだが何人しても買った人数が少なければ誰がパスもれしたか特定されてしまう危険がある 相当数売れない限りはパスもれの心配はないわけだ またパスが常時バラされる状態となってもそれは結局は踊らされてる状態で宣伝として見れば悪くない希少性が高まってる 同システムの新作を出せばすぐまたパスが出回るだろうとがすぐ伸びジワジワ購入者も出る算段 パスもれがひどくなったらマイナーバージョンアップ それで過去に晒されたパスが無効になればまた同じく数購入数が見込める
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 185 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s