[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595: 2013/09/10(火)13:26 ID:fjK/JnMZ(1/7) AAS
3Dは無理だよ、自由変形による擬似3Dでは限界がある
598: 2013/09/10(火)13:30 ID:fjK/JnMZ(2/7) AAS
ウルファールのウディタ講座スレでこういうのも出てた
Q.〇〇したいです
A.どうぞしてください ←New!!
608(2): 2013/09/10(火)15:21 ID:fjK/JnMZ(3/7) AAS
桜の花びらが舞うエフェクト、蛍の光が漂うエフェクトを作りたいんだけど
どういう方向で調べればいいだろうか
622(1): 2013/09/10(火)19:57 ID:fjK/JnMZ(4/7) AAS
>>608です。
youtubeで桜の花びらやホタルの動画をずっと眺めて
動きをどう表現するか考えてました。
質問は花びらやホタルの動きの計算をどうするかがわかんなくて
数学か物理か、特殊な工学系の知識が必要になるのか
どういう分野の知識を勉強すれば実現できるのかってことで聞きました。
でも回答いただいた分はウディタ側の造りを考える上で非常に参考になりました。
省8
623: 2013/09/10(火)20:01 ID:fjK/JnMZ(5/7) AAS
フォグ式は612氏でした、すみません
632: 2013/09/10(火)21:23 ID:fjK/JnMZ(6/7) AAS
>>628
花びらは空気の流れ、風がわかるようにしようと考えています。
あまり専門的な計算なくても良さそうなので
自分で動きを検討しなおしてみます。
634(2): 2013/09/10(火)21:33 ID:fjK/JnMZ(7/7) AAS
返事待ちの人を待たせるわけにもいかないし、
しかし今結論が出ているわけでもないし、
そう答えるしかないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s